ダンドリよく準備をすすめられる結婚準備チェックリスト

結婚準備に関する記事はたくさんありますが、「結婚準備に抜け漏れがないか確認しづらい」「手元に持って、実際に使えるチェックリストが欲しい!」と感じませんか。この記事では、「プロポーズから入籍までの結婚準備チェックリスト」「結婚式の準備チェックリスト」「結婚式当日の準備チェックリスト」を掲載します。 プリントアウトしても、画面で確認しても使いやすいチェックリストを、おふたりの結婚準備に役立ててください。

この記事のINDEX

プロポーズから入籍までの結婚準備チェックリスト

プロポーズ

まずは、プロポーズから入籍までの結婚準備をチェックリスト形式でご紹介します。結婚式の準備をのぞいて、入籍までに行う準備は次のようなものがあります。

  • 自分の親に結婚報告をし、結婚挨拶の日程をヒアリングする
  • それぞれの親への結婚挨拶日程を決める
  • それぞれの親に結婚挨拶をし、結婚の了解を得る
  • 2~3日後に到着するようお礼の手紙を出す
  • 両家の顔合わせ日程を調整しつつ、結納の有無を相談する
  • 結納の有無を決める
  • 顔合わせ(結納)の日程を決め、会場を予約する
  • 結納品・婚約記念品(婚約指輪・結婚指輪)などの手配をする
  • 顔合わせ(結納)の服装を準備する
  • 顔合わせ(結納)をする
  • 職場(直属の上司)に結婚報告
  • 友人などに結婚を報告する
  • 入籍日を決める
  • 婚姻届と必要書類を用意する
  • 新居を探し、決める
  • 引っ越しをする
  • 入籍をする

入籍・引っ越ししたら

  • 新居の住所で結婚報告ハガキを送る
  • 姓が変わった場合は新姓の印鑑を用意する
  • 運転免許証の氏名・住所などを変更する
  • 会社のルールに従い、結婚届を提出する
  • 銀行口座やクレジットカード、携帯電話などの住所・氏名を変更する
  • 各種保険の住所・氏名・受取人などを変更する
  • パスポートの氏名・本籍地を変更する

入籍や引っ越しにともなって氏名・住所・本籍などが変わった場合は、できるだけはやめに変更手続きを行いましょう。

結婚式の準備チェックリスト

カレンダー

ここでは、結婚式の準備に関する内容をチェックリスト形式でご紹介します。結婚式からどれくらい前に行えばよいのか、スケジュールの目安もあわせて見てみましょう。

~7ヵ月前

  • どんな結婚式にしたいかふたりで話し合い、両親の希望を聞く
  • ゲストの人数はどれくらいか、おおよその人数を出す
  • 結婚式の予算、結婚式の時期を決める
  • ブライダルフェアなどに参加し、結婚式場をいくつか見学する
  • 見積もりや内容を比較し、どこで結婚式をするか決める

~6ヵ月前

  • 招待するゲストをピックアップし、声をかける
  • ゲストの住所・氏名・肩書などを一覧表にまとめる手作りアイテムの準備を始める
  • 招待状・席次・席札のデザインを検討する
  • 衣裳選びを始める

~4ヵ月前・結婚式場との打ち合わせスタート

  • 衣裳を決める
  • 衣裳にあわせてブーケや会場装花・テーブルコーディネートなどを決める
  • 招待ゲスト数を決め、送付先住所を確認する
  • 招待状のデザインを決め、発注する
  • 二次会の有無を決める
  • プロフィールムービーなどの写真を選ぶ

~3ヵ月前

  • 招待状のあて名書きをする
  • 席次表作成の準備をする
  • 受付・スピーチ・余興などを依頼する
  • 二次会の会場を決め、幹事を依頼する
  • ハネムーンの手配をする
  • 結婚式料金の支払いや負担について両家で話し合う
  • 試食会などに参加し、料理や飲み物を決める
  • ウェディングケーキを決める
  • やりたい演出などをピックアップする

~2ヵ月前

  • 招待状を発送する
  • 親族の衣裳を決める
  • フォトグラファーやプロフィールムービーなどの手配をする
  • 引出物やプチギフト、両親へのプレゼントなどを決める
  • 結婚式で行う演出やプログラムを決め、BGMを選ぶ

~1ヵ月前

  • 司会者と打ち合わせをする
  • 招待状の返信期限にあわせてゲスト数を確定、席次を決める
  • 席次表・席札・引出物・プチギフトを手配する
  • 遠方からのゲストの交通や宿泊手配をする

~2週間前

  • 結婚式場と最終打ち合わせをして金額を確定させる
  • お車代・お礼などを用意する
  • 乾杯や祝辞、スピーチ、余興などをお願いした人に改めてお願い・挨拶をする
  • メイクリハーサルをする

~1週間前

  • 結婚式で使用するアイテムを式場に持ち込む
  • 式場スタッフと最終確認を行い、結婚式の料金を支払う(後払い可の式場の場合はスタッフに支払いスケジュールを確認)
  • 衣裳のサイズ確認を行う
  • 当日の持ち物を確認する
  • シェービングやブライダルエステをする

~前日

  • 新郎謝辞、新婦の手紙などを用意する
  • ブライダルネイルをする

当日

  • 追加料金があった場合は結婚式場へ支払いをする
  • 二次会会場へ支払いをする

結婚式後

  • 電報のお礼の連絡をする
  • 内祝いを贈る
  • ハネムーンのお土産を渡す

忘れ物はない?結婚式当日の準備チェックリスト

新郎新婦

結婚式に必要なものは、前日までに式場に持ち込んでおきます。結婚式当日は、現金や貴重品、身の回り品などを持参すればよいでしょう。

  • 結婚式用ストッキング 2足
  • 白いハンカチ 新郎・新婦各1枚
  • ティッシュ
  • ご祝儀を入れる用のバッグ 新郎・新婦各1つ
  • 結婚指輪(必要なら婚約指輪も)
  • 新婦の手紙
  • 新郎の謝辞
  • メイク用具(必要な場合)
  • 追加料金支払い用の現金
  • お車代やお礼などの現金
  • 二次会料金支払いのための現金
  • 二次会用のストッキングや靴、衣装

ここでご紹介した内容は、一般的な内容となっています。結婚式場によってスケジュールや必要なものは異なります。最終的には結婚式場のウェディングプランナーの指示に従って準備を進めていきましょう。

まとめ

チェックリストを活用してスムーズな結婚準備を

「プロポーズから入籍までの結婚準備チェックリスト」「結婚式の準備チェックリスト」「結婚式当日の準備チェックリスト」をご紹介しました。
 
衣装選びは6ヵ月前から、結婚式場のプランナーとの打ち合わせは4ヵ月前からスタートするのが一般的です。ここから用意するものや決めることが増えていきますので、早めに準備できることは前倒ししていくとよいでしょう。
 
チェックリストを活用して、スムーズな結婚準備を行ってください。

※こちらで紹介しているチェックリストは一例です。ご自身に合わせて、準備を早めたり時期をずらして最適な期間を選んでください。

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事