ゆっちゃんママさん(当時30代)の『ナシ婚に納得したつものだったけど…』体験
ゆっちゃんママさんに聞きました。「普段ほとんど話さない兄と家族の絆を感じました」
親戚の家(母の実家)にお盆参りに、私の母、兄家族(兄の奥さんや甥っ子姪っ子)、私と彼(現在の夫)で出かけた帰りに、温泉に立ち寄りました。我が家では恒例行事となっている家族での温泉旅行です。
兄は私が幼い頃は遊んでくれましたが、年が5歳も離れていたので兄が中学生くらいの頃からだんだん話さなくなりました。兄が結婚してからは兄の子どもを介してでなければ話すことも少なく必要最低限の仲、といった感じです。ただ仲が悪いとか嫌いになったわけではまったくありません。当時の私はまだ独身だったので、子守を頼まれたら喜んで兄の家に行っていました。
そのころ、同棲中だった私と彼(現在の夫)に結婚話が持ち上がっていましたが、ふたりの間では「結婚式は挙げなくてもいいね」とナシ婚の方向で話し合っていました。
女性なら誰しも憧れを持つウェディングドレス…
本当はシンデレラみたいに輝きたいと夢見ていたけど、いまはまだ貯金も少ないし、記念の思い出としてフォトウェディングで写真だけ撮れればいいかな、と自分を納得させていました。
ところが、温泉旅行が終わったら突然、結婚式に消極的だった彼が「結婚式もアリかな」と言い出したのです。…驚きました!!
詳しく聞いたら、温泉へ行った時に『妹にウエディングドレスを着せた所を親に見せてあげたい。』『妹は幼い頃からお嫁さんになるのが夢とずっと言っていた。やっとその時なんだ。妹は昔から我慢する癖があるから、一生に一度くらいわがままきいてやってくれないか』と説得してくれたらしいのです。しかも、サウナで30分以上…。
兄は消防士という仕事柄マッチョで体力もありサウナ慣れしていますが、彼のほうは完全にバテてしまって、サウナで倒れかけたそう。
冗談ぽく「お兄さんに脅されたよ…」と言っていました(笑)
が、後日、兄の強迫のおかげで、私は本当は夢だった結婚式を、後悔なく挙げることが出来ました♡
いつもは無口な兄ですが、ほんとうは強く思っていくれているんだ…と兄妹の絆を強く感じた結婚の思い出です。
結婚式なしで後悔しない?ナシ婚の豆知識1
sand555 – stock.adobe.com
「ナシ婚」とは、一般的に認識されている「ゲストを大勢招待して挙式と披露宴からなる結婚式」を行わずに、入籍のみで結婚することを選んだり、記念写真のみのフォトウェディングを選ぶカップルの結婚形態を意味します。
結婚式とは歴史的に見ると人生の通過儀礼のひとつであり、家と家をの結びつきを社会的にお披露目するための儀式。ナシ婚は儀式を行わない、ある意味新しい結婚形態と言えます。
「ナシ婚」と一口に言っても意味する範囲はさまざまで、本当に入籍のみ行うカップルもいますが、フォトウェディングといって婚礼衣装を着て記念写真を撮影するイベントや、大勢のゲストを招待するような挙式は行わないがふたりきりの挙式や家族だけの食事会のような「結婚を記念するイベント」を行うカップルも多くいます。「通常の結婚式のようなものは行わない」という認識で「ナシ婚」という意味を使用していることも多い傾向です。
ナシ婚を選択するカップルの割合
2020年に発表されたリクルート社の調査で2019年度の結婚式や結婚イベントを行ったカップル内訳が分かります。これを見ると、一般的に認識されている「結婚式」を行ったカップルはほぼ半数で、残りの半数のカップルは入籍のみ、食事会や挙式のみ、写真のみなど、自分たちに必要な結婚の形式を選んでいることがわかります。
また、年齢が高くなるほど披露宴の実施は低くなる傾向です。晩婚化が進んでいる現在の状況からも今後ナシ婚や自分たちにあったウェディングイベントのみを選ぶ人は、増加していくと考えられます。
【結婚式、結婚イベントの実施割合】
・披露宴、披露パーティを行った…51.5%
・親族中心の食事会…18.7%
・挙式、または挙式と写真撮影のみ…3.5%
・フォトウェディング…6.3%
・入籍のみ…19.9%
【20代、30代、40代の披露宴・披露パーティの実施割合】
・20代…披露宴実施 56.8%
・30代…披露宴実施 48.5%
・40代…披露宴実施 31.6%
データ出展:結婚総合意識調査2020(リクルートブライダル総研調べ)
ナシ婚を選択したことで離婚率が高くなるって本当?
「ナシ婚を選択したカップルは離婚率が高くなる」という説や調査結果もありますが、その背景として以下のような4つの要因が考えられます。
【1】結婚式を挙げる経済的な基盤や余裕がないためふたりの生活が安定しない
調査によるとナシ婚を選んだのは金銭的な事情で結婚式を諦めた、もともと貯金がないといった理由の割合が高く、新生活の準備や開始時に経済状況がカツカツであることが考えられます。経済状況の不安定さは、心理的な不安につながることも多く、ふたりの関係性に影響していることが予想できます。
【2】ふたりの経済観念や価値観のすり合わせが出来ていない
結婚式準備での決定事項や、ゲストに関して話し合うことは、ふたりの価値観や人生観、経済観のすり合わせにつながることが多くあります。ゲストの選択や席次決め、結婚式のマナーに沿ってさまざまなことを相談するうちに世の中のマナーやルールを学んだり、高額な結婚式費用の使い道を話し合うことでお互いの経済観を確認しあうことができます。そのすり合わせが出来ていないまま入籍した場合、後に問題が生じることも考えられます。
【3】お互いの大切な人や親族などを紹介する機会がなく家族になった意識が薄い
結婚式はお互いの親族、お世話になった人、友人など、ふたりにとって大切な人たちが一同に集まり、お互いに紹介しあう場でもあります。ふたりがどんな人生を歩んできたかを振り返ることができ、お互いの家族や親族同士の交流も深まることで、ひとつの家族となった意識も大いに高まるという効果があります。家族として理解しあい、意識する機会がないと、結婚してもお互いを理解しあうのは難しい部分もあるでしょう。
【4】簡単に入籍が済んでしまうため離婚へのハードルが低い
結婚式には大きな費用がかかり、準備や話し合いにも時間がかかり、ケンカになることもあってストレスもありますが、ふたりで協力して結婚式を計画して成し遂げることで、入籍前に経済観念や価値観のすり合わせができるというメリットもあります。あんなに苦労したのだから簡単に離婚できない…という思いも生じるようです。
入籍自体は成人なら比較的簡単にできる手続きのため、ふたりの仲が険悪になった際に思いとどまるための共通の思い出がない、ということも少なからず起因することがあるようです。
結婚式なしでも後悔ない思い出を残すイベントは?ナシ婚の豆知識2
One – stock.adobe.com
『ナシ婚』と一口に言っても、意味する範囲はさまざまです。
本当に入籍のみで何もしないカップルもいます。ですが、結婚の記念となる写真撮影「フォトウェディング」、結婚に順ずるイベント「会食」や、結婚の記念となる思い出を残すためのイベント「新婚旅行」は、計画し実施するカップルがほとんど。
これらのイベントは結婚式より費用や準備期間はほとんどかからずに計画し、実行できるものです。
一般的な挙式、披露宴を行う結婚式と入籍準備を進めた場合、準備期間や費用の平均相場は次のようになっています。ナシ婚を選ぶか、結婚式を行うかの比較検討する際の参考にしてください。
【一般的な結婚式の費用相場と準備期間】
・結婚式を行う場合の平均的な準備期間 9.7ヵ月
・結婚式にかかる平均的な費用(自己負担金) 362.3万円(154.6万円)
・結婚式と結婚準備にかかる平均的な費用 469.2万円
フォトウェディング
フォトウェディングとは、結婚式は行わないものの、婚礼衣裳を着て結婚の記念となる写真撮影を行うこと。現在ではフォトウェディングに両親やゲストも参加したり、格安でシンプルな挙式も可能であったり、リゾート地で撮影したり、撮影後に食事会も計画できたりと、プラン内容はふたりのニーズに合わせバリエーションが非常に豊かです。
フォトウェディングにはカメラスタジオ内で行うスタジオ撮影とスタジオ外の屋外や雰囲気のある建物で行うロケーション撮影を選んで行います。結婚式会場を平日に貸し切り、本物の結婚式さながらの写真を獲ることも可能です。また、新婚旅行を兼ねての国内海外リゾート地でフォトウェディングを行うカップルも多くいます。
ほとんどのフォトウェディングでは、申し込みさえすめば、必要な準備はほとんどないといった手軽さも人気急増の大きな理由です。
【フォトウェディングの費用相場と準備期間】
・フォトウェディングの平均費用相場…10万~20万円
・フォトウェディングの申し込み期間…撮影予定日の2~3ヵ月前(人気リゾート地の場合は半年前)
・フォトウェディングの準備期間…特になし
家族のみや少人数の身内での食事会
家族や身内を招待して、結婚を祝い両家の親睦を深め、門出の記念となる食事会を行うことも多いようです。
食事会を行う場所は結婚式を行う会場やホテル、レストラン、料亭などの小宴会場や個室で行うことが多いようです。ゲストで招待するのは家族と親しい親族や身内のみで、4名~30名程度と招待数はカップルによりさまざまです。新郎新婦は婚礼衣装を着て、簡単な挙式や出席した家族やゲストと一緒に記念撮影を行うフォトウェディングと一緒になったプランなどもあります。
【食事会のみの費用相場と準備期間】
・食事会のみの費用相場…5万円~20万円
・婚礼衣装を着用、記念撮影込みの家族での食事会の費用相場…50万~80万円
・食事会のみの準備期間…1カ月~3ヵ月
新婚旅行
結婚式は行わないものの、結婚の思い出となり思い切りバカンスを楽しむ新婚旅行を企画する人が多いようです。
新婚旅行の人気の行先としては、ハワイが圧倒的な人気であり、次いでヨーロッパ、沖縄が多くなっています。また、フォトウェディングや家族旅行も兼ねて親孝行で両親を招待するなどのプランを立てるカップルも多くいます。ふたりきりや身内のみのシンプルな挙式を計画するカップルもいます。
【新婚旅行の費用相場】
・ふたりの旅費平均金額 65.1万円
・ふたりのショッピング代平均金額 11.6万円
【人気の新婚旅行の場所別の平均費用(1人あたりの観光消費含む)】
・沖縄の旅行費用…1人/90,386円
・ハワイの旅行費用…1人/351,507円
・グアム、サイパンの旅行費用…1人/208,843円
・インドネシアの旅行費用…1人/231,977円
・フランスの旅行費用…1人/380,816円
データ出展:ゼクシィ 結婚トレンド調査2020調べ
データ出展:旅行年報2020/ 公益財団法人日本交通公社
あなたの結婚式体験が漫画に!体験談募集
結婚式準備.com内の新連載『教えて!みんなの結婚物語』は、結婚式にまつわる皆様のとっておきの思い出エピソードを、人気漫画家グラハム子さんの作画で紹介するという、読者参加型の新しいブライダル情報発信企画。これから結婚式準備を行うプレ花嫁さんに伝えたい卒花さんの体験や、みんなの意見を聞きたいプレ花嫁さんの悩み事、素敵な結婚式を体験したゲストさんの思い出など、あなたの結婚物語を随時募集します。
応募要項と応募フォームを以下のサイトより内容をご確認の上、ぜひあなたの体験談をお寄せください!
『教えて!みんなの結婚物語』あなたが体験した結婚式エピソードを大募集
体験談を漫画化してくれた『グラハム子さん』とは
グラハム子さんは現在、恥ずかしがり屋な息子さん、破天荒な娘さん、クレイジーな夫のトシさんとの4人家族。グラハム子家にはそのほかにも、猫と亀、ハムスター、ウーパールーパーという楽しい相棒がいます。楽しい日常備忘録を育児漫画やエッセイ漫画として、InstagramやさまざまなWEBサイトで連載中です。グラハム子さんの活動をぜひチェックしてみてくださいね。
【お知らせ】グラハム子さん著書『美淑女戦隊 オバサンジャー 困った姑・夫を浄化する!?』発売中
敵は孫催促婆にモラハラ男――!? 正義の味方は三人のおばさん?
五十嵐みどりは、好きなアニメのフィギュアを集めるのが趣味な、ごく普通の兼業主婦。
ある日、みどりが仕事を終えて家に帰ると、姑が連絡もなく、家に遊びに来ていた。
そのうえ、姑は子どものいないみどりに孫の催促をして、「子産め婆」と化していた。
そんな強敵から、みどりを助けるために現われたのは、美淑女戦隊オバサンジャ――。
オバパープルとオバピンクに導かれ、みどりはオバグリーンに覚醒して、自身の姑である「子産め婆」や「アレルギーは気のせい婆」など、次々と現われる強敵に立ち向かう。
SNSでバズり、主婦に共感された話題作がついに書籍化。3人のババアが頑張る社会派(?)ハートフル・コメディー!!
Instagram(@gura_hamuco)
Twitter(@gura_hamuco)
公式HP(グラハム子|漫画家・イラストレーター)
note(グラハム子|note)