祖父母へ結婚報告する時のマナーと方法、報告する言葉の例文

両親への結婚の挨拶をすませたら、次は祖父母に挨拶をするのが結婚報告の流れです。結婚報告は、相手方の自宅に訪問する場合もあれば、電話やハガキですますこともあり、それぞれでタイミングやマナーに気をつける必要があります。 そこで今記事では、祖父母への結婚報告のタイミングやマナーを解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事のINDEX

結婚報告するタイミングはいつがいい?

祖父母への結婚報告

Piman Khrutmuang – stock.adobe.com

結婚報告のタイミングは、家ごとの考え方や地域柄が出る部分でもあるため、両親の意見も取り入れながら進めていくのがおすすめです。また、結婚式をする場合としない場合で、結婚報告の流れも少し変わりますので、それぞれを知った上で、正しく結婚報告を行いましょう。

結婚式をする場合

結婚式をする場合は、日取りや場所が決まり次第、結婚報告をするのが一般的です。特に祖父母を結婚式に招待したいのであれば、相手が都合をつけやすい半年から3ヵ月前に報告するようにしましょう。直接会いに行くのが望ましいですが、遠方などですぐに会えない場合は、電話や手紙等で結婚報告をしてもマナー違反にはなりません。
 
また、祖父母との関係性が薄い場合は、結婚式後にハガキを送る手段もあります。年賀状や暑中見舞いの時期と重なるようであれば、自然な流れで結婚報告ができるでしょう。

結婚式をしない場合

結婚式を挙げない場合も、結婚報告は行うのがマナーです。親戚の家を一軒ずつ回り、結婚の挨拶を行うことでより丁寧な印象をもたれることでしょう。
 
一方で、「挨拶回りのためだけに時間を作ってもらうのは、気が引けてしまう…」という考え方もあるため、心配なようであれば両親に相談して決めるのがおすすめです。

結婚報告をする際の内容について

祖父母への結婚報告

beeboys – stock.adobe.com

結婚報告の内容は、訪問する場合とハガキの場合で少し異なります。堅苦しくなりすぎる必要はありませんが、いつもの遊びにいく感覚とは異なり、けじめをきちんとつける意味でもありますので、以下の内容を踏まえて、失礼なふるまいにならないようにしましょう。

訪問する場合

結婚報告は、祖父母のほかに結婚式に呼ぶ近い間柄の親族まで行うのがマナーとされています。
 
そのため、両親に結婚の挨拶を終えたら、祖父母に挨拶をしに行きましょう。結婚報告をする際の内容は、結婚が決まったことのほかに、結婚する相手のことや結婚式を行う場合の日取りや会場などを最低限報告します。もし、結婚式の日時が決まっていないのであれば、およその時期だけでも伝えてあげた方が親切でしょう。

ハガキで報告する場合

結婚報告をハガキで行う場合は、入籍して1ヵ月から3ヵ月以内に出すのが一般的です。できるだけ早い段階でハガキを出すのが望ましいですが、 新居の場所も伝えたい場合は、新居に引っ越してから出してもいいでしょう。
 
結婚報告の文面は、間柄によって言葉遣いに気をつける必要がありますが、祖父・祖母は身内のため、かしこまった文章で作成しなくても問題ありません。ただし、日頃疎遠になっている場合は礼儀をわきまえ、できるだけ丁寧な文章で作成します。新婚生活のことなども交えて書くと、親しみが感じられますので喜んでもらえるでしょう。

《文例》
私たちは○月○日に入籍し、新居での新しい生活をはじめております。お知らせが遅くなりましたが、ここに謹んでご報告申し上げます。未熟なふたりではございますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

祖父母へ結婚報告する時に気をつけたいマナー

祖父母への結婚報告

taa22 – stock.adobe.com

祖父母に結婚報告をする場合は、相手方の自宅に向かうケースが多いようです。祖父母が遠方に住んでいたり、都合が合わなかったりなどの問題がない限りは、できる限り会いに行くようにしましょう。訪問時に注意したいのが、以下の点です。

・相手の都合の良い日時に会いに行くこと
・1000~3000円程度の手土産を持参すること
・スーツやワンピースなど、結婚報告に適した服装で訪問すること

祖父母と親しい間柄だとしても、普段とは違い結婚報告の場になりますので、きちんとけじめをつけて訪問するようにしましょう。

まとめ

結婚報告をきちんと行い、祖父母に喜んでもらおう!

結婚報告は、新たな門出の第一歩です。結婚式を行うか行わないか、祖父母との距離などによってタイミングや方法は異なりますが、ふるまいやマナーに気をつけて臨めば、スムーズに進めることができます。両親と相談しながら、祖父母への結婚報告を成功させましょう。

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事