挙式のみで「披露宴なし会食なし」食事なしの結婚式とは?
MNStudio – stock.adobe.com
挙式のみをおこなう結婚式のスタイルで、withコロナ時代の現在急増している結婚式のスタイルです。結婚の誓いを立てる挙式のみをおこない、披露宴や食事会といった、招待ゲストをおもてなしして料理や飲物を提供するパーティをおこなわない結婚式のスタイルです。
今まで挙式のみの結婚式は、新郎新婦のみでおこなう「ふたりだけの結婚式」が多かったのですが、近年では両家の親や家族、親族のみ、4名~10名程度のゲストも参列するケースが増加しています。
挙式のみで「披露宴なし会食なし」の結婚式にはさまざまな事情がある
基本的に結婚式にゲストを招待する際は、お祝いに駆け付けてくれた方たちにお礼を込めておもてなしするために、料理や飲物を提供するのが一般的なマナーです。
しかしコロナ禍の現在では三密を避け感染症を防ぐために、複数の人が集まり食事や飲酒をする場は避けた方がよいと判断する状況です。
それ以外でも、新郎新婦やゲストの体調の問題、家庭の事情、ふたりの考え方や方針などで「披露宴や食事会はなし」にして挙式のみ執り行う結婚式のスタイルを選択するケースは増加しています。
挙式のみで「披露宴なし会食なし」の結婚式はふたりだけかごく少人数ゲストで行う
披露宴や食事会のない挙式のみ結婚式は30分~1時間程度で終了します。
しかしゲストを招待するということは、スケジュールを空け、ヘアメイクと服装を整え、交通費を掛けて会場に足を運んでくれるという手間を考慮する必要があります。
挙式のみの短時間のために時間を割いてもらい、食事のおもてなしができないのは、大勢のゲストを招待するのは不快に思う人もいるでしょう。
そのため、挙式のみの結婚式は基本的にはふたりのみ、またはふたりの晴れ姿を見たい希望が強い方のみ(両家の親・家族・親族・ごく親しい人)で執り行われます。
ゲストは招待しても、10名以下であることが多いでしょう。
招待しなかった関係性の深い人には挙式後必ず結婚報告を
挙式のみの結婚式をおこなった場合でも、ゲストとして招待できなかった関係性の深い方や、仕事でつながりのある方への結婚報告は必要です。
できれば挙式が終わった1ヵ月以内には報告をおこないましょう。
「呼べない・会えない」今だから送りたい結婚式後の結婚報告。大切な人たちへ送るときのマナーと例文
結婚式なし「ナシ婚」の結婚報告について。入籍のみの親、会社、友人、親戚への報告時期や報告はがき文例
会社や職場の人への結婚報告はいつ?入籍後でもよい?結婚式なしの場合は?会社での結婚報告マナー
大勢ゲストを招待したいならオンライン結婚式や後日お披露目を行う方法も
さまざまな事情を考慮して挙式のみの結婚式を選択した場合でも、大勢のゲストに晴れ姿を見てもらいたい…そんな希望を叶えるために、現在では幾つかの選択肢があります。
オンライン結婚式で挙式の様子を中継配信する
オンライン結婚式とは、新郎新婦の結婚式や披露の様子をビデオ通話システムを使ってオンラインで配信し、会場外の遠くにいるゲストにリモート参加してもらう結婚式です。
リモートでの結婚式参加が選択肢に加わり、コロナ禍でも三密を防ぎ、感染予防やゲストの事情に配慮した結婚式が計画可能になりました。
オンライン結婚式について詳しくはこちらをご覧ください。
オンライン結婚式(リモートウェディング)とは。最も新しいウェディングスタイルのやり方や費用相場、メリットデメリットなど詳しく解説
挙式のあと後日改めて披露宴や食事会をおこなう
ふたりが新たな人生を歩き始めるために、けじめとしてまずは挙式で誓いをしっかりとたて、現在抱えている状況や事情が落ち着いたら、後日、日程を改めてゲストを招待して、披露宴や食事会を執り行う選択も可能です。
お披露目会について詳しくはこちらをご覧ください。
結婚式のお披露目会とは?披露宴や1.5次会との違いやプログラム内容について
挙式のみで「披露宴なし会食なし」の結婚式のメリット
naka – stock.adobe.com
【挙式のみの結婚式のメリット】
・ふたりだけ、または親しい間柄の人だけを招いてシンプルな結婚式ができる
・感染症拡大のリスクをできるだけ減らし結婚式を挙げたいときに計画できる
・マタニティや仕事の都合など結婚式の準備に時間がかけられない場合でも、挙式のみなら準備期間が短く済む
・費用が格安で済むため新生活準備や新婚旅行など自由に使えるお金が増える
シンプルな結婚式ができる
挙式のみの結婚式は、ふたりだけ、または本当に身近な人のみで、結婚式の誓いのセレモニーのみ執り行うため「結婚式の原点」とも言えます。
結婚にシンプルで飾らないもののみを求めている人や、本当に身近な人との時間を大切に過ごしたいふたりにはぴったりのウェディングスタイルです。
三密回避で感染症拡大を防ぎながら結婚式ができる
コロナの感染対策として「三密を避ける」というものが言われていますが、結婚式だけなら招待するゲストも少なくなりそうですし、開催時間も短くて済むため、人と人との接触自体を少なくできます。人数がすくなければ、ソーシャルディスタンスもとりやすいでしょう。
結婚式にかかる費用や準備時間を大幅に削減節約できる
マタニティや仕事の都合など結婚式の準備に時間がかけられないふたりでも、挙式だけなら最短2週間~1ヵ月あれば準備が整います。
また、費用も挙式料金・衣裳ヘアメイク料金・撮影料金といった基本的な費用だけで済むため、格安の費用で結婚式が叶います。
挙式のみで「披露宴なし会食なし」の結婚式にゲストを招待する際の注意点、配慮点
david_franklin – stock.adobe.com
結婚式のメインのおもてなしかない分、挙式のみの結婚式にゲストを招待する際は、最大限の配慮をした招待が大切です。
ゲスト招待はごく少人数の4名から10名程度で
披露宴や食事会のない挙式のみ結婚式は30分~1時間程度で終了します。
しかしゲストを招待するということは、スケジュールを空け、ヘアメイクと服装を整え、交通費を掛けて会場に足を運んでくれるという手間を考慮する必要があります。
挙式のみの短時間のために時間を割いてもらい、食事のおもてなしができないのは、大勢のゲストを招待するのは不快に思う人もいるでしょう。
そのため、挙式のみの結婚式は基本的にはふたりのみ、またはふたりの晴れ姿を見たい希望が強い方のみ(両家の親・家族・親族・ごく親しい人)で執り行うよう厳選してお声がけしましょう。ゲストは招待しても、10名以下であることが望ましいでしょう。
招待状は準備することをおすすめ
招待するのが両家の親や兄弟姉妹といった家族だけであれば、挙式の日時や場所の詳細をメールや電話等で都度細かく伝えることができます。
ですが、親族や友人を招くなら、丁寧な気持ちを伝えるために招待状を作成し、相手が参列の負担にならないよう「平服でお越しください」といった服装指定やご祝儀辞退といった細やかな配慮を記載して送りましょう。
また、参列してくれることへの感謝の気持ちなど手書きのメッセージでしたためることもおすすめです。
ご祝儀は辞退する
ご祝儀の相場には、ゲストの食事分の金額も含まれています。
挙式のみの結婚式は十分なおもてなしができない結婚式のため、ご祝儀は前もって辞退すると招待の際に伝えるか、招待の案内に記しておくのがマナーです。また、後日お披露目会を開催しその時も招待を考えている方には、必ずそのことを伝えましょう。
しかし、ごく少人数の結婚式のゲストは家族、親族、非常に親しい友人など関係性が深い方のため、お祝いとして現金を包んでくれる方もいるでしょう。
その際には、結婚祝いを頂いて遅くとも1ヵ月以内には、お返しをするのがマナーです。
結婚祝いのお返しについて詳しくはこちらをご覧ください。
結婚祝いのお返し(内祝い)は何がいい?引き出物はあり?結婚式欠席で頂いたご祝儀や贈り物のお返し金額目安やマナー
おもてなしは引き出や引菓子の準備、またはテイクアウト料理用意のアイデアも
挙式のみで「披露宴なし会食なし」の結婚式に参列してくれたゲストには、感謝のお礼とお土産として引き出物または引菓子を用意するのが一般的でした。
コロナ禍の現在では「十分なおもてなしができないお詫び」として、引き出物を準備したり、家に持ち帰ってゆっくり味わってもらえるようテイクアウトの婚礼料理を準備するアイデアもあります。
引き出物や料理は、持ち帰りが重く負担に配慮してゲストの自宅へ配送で届くよう手配する配慮をするアイデアもあります。
また、披露宴や食事会の代わりにコロナが落ち着いた後日利用できる、利用期間の長いお食事券などもおすすめです。
挙式のみで「披露宴なし会食なし」食事なしの結婚式の費用相場
Aycatcher – stock.adobe.com
挙式のみ、披露宴や食事会なしの結婚式に必要な費用相場は10万円~50万円です。
挙式プランの内容とほとんど変わりはありません。結婚式の思い出を残すために最低限必要になる費用は『挙式・衣裳・撮影』です。
【挙式のみの結婚式に必要なアイテムと料金例・チャペル式の場合】
・教会(または施設)使用料
・牧師や音楽奏者への謝礼
・介添え
・ブーケ&ブートニア
・新郎新婦の衣裳
・新婦のへアセット&メイク
・アルバム&撮影データ
・当日のブライダルコーディネーターのお手伝い
挙式のみのプランの申し込みは様々な結婚式会場やプロデュース会社で取り扱いあり
現在世情を反映し、ホテルや専門会場、神社、チャペル、教会…どの結婚式の会場でも、挙式のみのプランを取り扱っている場合が多いでしょう。
挙式のみの料金は挙式会場の種類や格式よって異なります。
撮影に力を入れたい場合はフォトウェディングや動画撮影の追加を
フォトウェディング費用相場:5万円~20万円(撮影データ付き)
動画撮影費用相場:5万円~30万円
挙式のみの結婚式だからこそ、結婚式の思い出をたくさん残したいという方も多いでしょう。挙式の撮影だけでなく、挙式会場や会場周辺のロケーション撮影を併せて行いたい場合は、フォトウェディングプランの申し込みも併せておこなうことをおすすめします。
フォトウェディングには招待したゲストも撮影に参加できることが多いため、希望する場合は申し込み前に確認してみましょう。
また、挙式の様子を動画撮影で残しておくこともおすすめです。挙式に招待できなかった方へデータコピーして送っての報告や、後日お披露目会をおこなう際にウェディングムービーの演出して利用できるなど、非常に役立ちます。
まとめ
挙式のみで「披露宴なし会食なし」の結婚式の計画はゲストや関係ある人への配慮を
挙式のみで「披露宴なし会食なし」の結婚式は、現在の世情にあった結婚式が計画でき、さまざまなメリットもあります。しかし、おもてなしなしの結婚式を素敵な思い出にするためには、ゲストとして招待する人、周囲の人たちへの報告といった点でも配慮が大切です。
配慮するポイントを押さえて、幸せな時間を多くの人たちと共有できる結婚式を計画してくださいね。