ブライダルフェアの内容と所要時間
式場の見学はもちろん、模擬挙式・披露宴、婚礼料理の試食会、ドレスの試着会、ウェディングプランナーとの相談会など様々なイベントが開催されています。結婚式のイメージが湧きやすくなるので、お好みのブライダルフェアに参加して実際に体験してみてください。
模擬挙式
Skou / PIXTA(ピクスタ)
模擬挙式とは、式場でカップルがどのように挙式を挙げるのか、その流れと内容を見学することができるイベントです。新郎新婦役のモデルが入場、誓いの言葉、指輪の交換、退場まで本番と同じ式の内容を実演してくれます。
そのため、自分たちがその会場で式を挙げるときのイメージが湧きやすくなるので、お勧めのブライダルフェアです。
模擬挙式の所要時間は「30分~1時間」ほどになりますが、式場によっては模擬挙式の次に模擬披露宴や料理の試食会がセットになっているところもあるので、その場合は「3~4時間」ほどかかると見ておきましょう。
模擬披露宴
Paylessimages – stock.adobe.com
模擬披露宴では、模擬挙式と同じようにその会場での披露宴の様子を見学するイベントです。新郎新婦役のモデルが本番と実際の披露宴と同じ内容を行うため、ゲスト目線で披露宴の内容を確認することができます。
新郎新婦入場、ウェディングケーキ入刀、キャンドルサービス、花束贈呈など、披露宴に人気の演出を見ることができる充実した内容になっているものもあるので、会場の雰囲気と合わせてふたりのイメージと合っているか確認しましょう。
また、照明や音響も本番さながらに行われるので、会場の設備もよくチェックしておいてください。模擬披露宴の所要時間はその式場でおこなわれる内容によって変わってきます。式場によっては『模擬披露宴+試食会+相談会』、『模擬挙式+模擬披露宴』などの内容がセットになっていることが多く、所要時間は「3~4時間」ほどかかると見ておくとよいでしょう。
婚礼料理の試食会
Rummy Rummy – stock.adobe.com
婚礼料理の試食会では、披露宴で出される料理を試食することができます。親族や友人などのゲストを招いて行う結婚式で、料理の内容がイマイチだとがっかりしまよね。
自分たちのためにお祝いに来ていただくゲストに満足してもらうためにも、婚礼料理にはこだわりたいというカップルが多く、『試食会』はブライダルフェアの中でも人気の高いイベントです。
試食会がある場合は必ず参加して、ふたりが挙げる結婚式で提供される料理を実際に味わってることをおすすめします。
試食会は午前・午後に1回ずつ行われていることが多く、所要時間は「1時間」ほどになると考えられます。試食会の場合は式場見学と相談会がセットになっていることが多く、フェア全体で「2~3時間」ほどかかると見ておきましょう。
ドレスの試着会
Monet – stock.adobe.com
ドレスの試着会では、結婚式に着るウェディングドレスやカラードレスを実際に試着することができる、花嫁に人気のイベントです。また、神前式を挙げることのできる式場なら和装も試着できます。試着できる衣裳の数は式場によって異なりますが、大体1~2着ほどになるでしょう。ドレスの試着会の所要時間はおよそ「30分~1時間」です。その際、式場見学やプランナーとの相談会も組み込まれていることが多いため、試着会込みのブライダルフェアの所要時間は「2時間~3時間」ほどかかると見ておきましょう。
プランナーとの相談会
相談会では結婚式にかかる費用やウェディングプラン、演出など具体的な内容を確認することができます。どの内容にどのくらいの費用がかかるのかを詳細の見積もりを出してもらったり、少しでも安く抑えたい場合はそのカップルにあったプランなどを提案してくれます。
数々の結婚式をプロデュースしてきたウェディングプランナーに相談することで、理想の結婚式を挙げるために必要なアドバイスが受けられます。相談会の所要時間は「1時間~2時間」です。
その場で見積もりを出したりプランニングしたりするので、多少時間がかかってしまいます。予定が入っている場合は、あらかじめ終わらせたい時間を伝えておきましょう。
式場見学のみ
Sm.Taira / PIXTA(ピクスタ)
模擬挙式・披露宴、試食会、試着会などの内容を行わず、挙式や披露宴を行う会場や設備、テーブルコーディネートなどのチェックをするシンプルな式場見学があります。比較的時間を取らずに式場の雰囲気をチェックすることができるので、忙しくて時間があまり取れないというカップルにお勧めです。
一通り式場見学をしたら、見積もりを出してもらうこともできるので相談してみましょう。式場見学だけで済ませる場合はそれほど時間がかからず、所要時間は「1~2時間」ほどになります。
ブライダルフェアの開催している曜日や時間について
式場の見学は土日や祝日はもちろんのこと、平日や夜にも開催されています。忙しくて時間が合わないカップルは、自分たちにあった日時から選んでブライダルフェアに参加するといいです。
週末フェア
Paylessimages – stock.adobe.com
週末フェアとは、土日祝日に行われるブライダルフェアです。会社員の休みは圧倒的に週末が多いため、人気の内容を盛り込んだブライダルフェアは土日に開催している式場が多いです。模擬挙式・模擬披露宴や婚礼料理の試食会などを行いたいカップルは週末のビックブライダルフェアに参加することをおすすめします。休日の合間にデート気分で参加できるので、結婚式本番の様子を見てみたいカップルは週末フェアに参加してみましょう。大きいフェアの所要時間は通常より長いことが多く、3~4時間はかかるとみておいたほうがよいでしょう。
平日フェア
土日祝日だけでなく平日にも開催されています。平日フェアの場合、週末フェアほど多くの種類が用意されていないことが多く、大規模で人気の高いフェアが行われることはあまりありません。しかし、参加人数が少ないこともあり、比較的ゆっくりと式場見学ができたり、担当者とじっくりと相談することができます。仕事上平日しか休めないカップルや週末は忙しいというカップルは、平日フェアに参加してみてください。また、1日でいろんな式場を回りたいという方は、比較的時間に余裕がある平日のフェアがおすすめです。
夕方、ナイトフェア
Joshua Rainey – stock.adobe.com
平日の夕方・夜の時間帯でもブライダルフェアが行われている式場もあります。結婚準備になかなか時間が取れない方や休みが合わないカップルは、会社帰りや帰宅途中に気軽に参加することができるのでおすすめです。内容は式場見学やプランナーとの相談会がほとんどですが、式場によっては料理の試食会を行っているところもあるので、各式場のホームページを確認しましょう。ナイトウェディングを考えている方は、ナイトフェアに参加して、夜の式場の様子をみておきましょう。明るい昼の時間とは少し違った雰囲気になり、より具体的な結婚式のイメージが想像できます。
式場見学の当日の流れ
髪結師 – stock.adobe.com
ブライダルフェア当日、どのような流れで進めていくのか気になりますよね。式場やフェアによっては行われない内容も含まれていたり、順番が異なる場合もあるので参考程度にチェックしましょう。受付式場に到着したら、まず受付を行います。式場スタッフが予約を確認しブライダルフェアに参加します。予約なしでは参加することができない式場もあります。予約をしていない場合は、事前に電話で確認をとりましょう。
1. 式場見学
挙式会場、披露宴会場、ガーデン、ブライズルーム、控え室など式場全体を回って見学します。
2. 模擬挙式
挙式会場に行って挙式の見学をし、雰囲気と式の内容を確認します。式場によっては挙式後のブーケトスやフラワーシャワーなどの演出を体験することができます。
3. 模擬披露宴披露宴会場に行って披露宴の見学し、会場の雰囲気と演出内容などを確認します。披露宴の進行に合わせて、婚礼料理の試食会を行われることもあります。
4. 試食会
実際に披露宴でもてなす婚礼料理を試食し、料理の見栄えや味を確認します。模擬披露宴がある場合は模擬披露宴と同時に試食会を行い、模擬披露宴がない場合は
試食会だけ別で行われます。
5. 試着会
ウェディングドレス、和装、タキシードなど、結婚式で着る衣裳の試着を行います。数々の衣裳の中からお好みのものを選んで試着することができます。
6. プランナーとの相談会
最後に、プランナーとの相談会が行われます。ふたりが希望する内容を実際に見積もりを出してもらったり、お得なプランなどを紹介してもらうことができます。気になることや、分からないことがあれば相談会で確認しておきましょう。
まとめ
ブライダルフェアの平均所要時間は3時間!内容によって違うので事前に確認しよう
ブライダルフェアには、ただ式場見学をするだけでなく様々なイベントがあります。土日祝日であれば様々な内容を組み込んだブライダルフェアに参加することができ、平日の場合はブライダルフェアの内容が限られていることもありますがじっくりと見学と相談をすることができるので、ふたりのライフスタイルにも合わせ参加することをおすすめします。
ブライダルフェアの内容や体験は式場によって異なるので、候補の式場を見つけたら式場のホームページで確認しましょう。ブライダルフェア専用のカレンダーが掲載されているので、空いている日時に合わせてお好みのブライダルフェアを見つけて参加してください!