結婚式引き出物の持ち込みとは?交渉すれば持ち込み料は安くなる?

結婚式の引き出物は式場で購入できますが、持ち込みも可能です。持ち込みの場合は、式場では取り扱っていない商品やこだわりの品をゲストに贈ることができます。しかし、注意したいのが持ち込み料です。今回は式場手配か持ち込みかで迷っているカップル向けに、持ち込みのメリットとデメリット、持ち込み料を安くする方法をご紹介します。

この記事のINDEX

    結婚式の引き出物の持ち込みはできる?持ち込み料とは

    プロポーズ

    camera papa – stock.adobe.com

    引き出物は持ち込みも可能

    結婚式場では引き出物の販売を行っていますが、新郎新婦が自分たちで購入し、式場に持ち込むこともできます。持ち込みを希望する場合は、その旨を式場に伝えてから外部業者で購入してください。引き出物が手元に届いたら式場に搬入し、あとは式場スタッフが管理・セッティングを行います。

    引き出物の持ち込み料とは

    結婚式の引き出物を持ち込みする場合は、一般的に持ち込み料がかかります。結婚式場は引き出物の管理やセッティングに場所代や手間賃がかかっており、引き出物販売によって利益を得ているところもあります。そのため、専用結婚式場や結婚式を数多く執り行っているホテル・レストランでは基本的に持ち込み料を設定しているのです。
     
    持ち込み料の相場は、1点につき300円~500円ほどです。1点ごとに金額が増えるため、引き菓子や縁起物など品数やゲストの人数が増えるほどコストがかかります。

    持ち込み料は交渉すると安くなる?

    持ち込み料は式場と交渉することもできます。とくに契約前なら「持ち込み料がなければこの式場に決めます」といった交渉方法が使えます。全額ゼロにしてもらうことができなければ半額にしてもらう、値引きの代わりに料理のグレードを上げるなど式場にとって利益のある条件を出すといった交渉も可能です。
     
    ただし、式場の都合で交渉しても安くできないこともあります。契約後であれば値引き交渉は難しいでしょう。

    引き出物を持ち込みするメリットとデメリット

    打ち合わせ

    Monet – stock.adobe.com

    結婚式の引き出物の持ち込みには、メリットとデメリットがあります。両方を比較して、持ち込みするかどうか検討しましょう。

    持ち込みするメリット

    持ち込みをする最大のメリットは、こだわりの品やオリジナリティのある品をゲストに贈れることです。例えば、好きなブランドがあるけれど式場では取り扱っていない場合、自分たちで手配して持ち込みをすれば引き出物として贈れます。
     
    新郎新婦らしさを表現したいカップルや、式場取り扱いの引き出物に魅力的な物がなかった場合におすすめです。
     
    また、タイミングよく外部のお店がセールを行っていたり大量購入で安くしてもらえたりするなら、式場よりも安くなる可能性があります。この場合は持ち込み料を計算して、どちらが安いか判断してください。

    持ち込みするデメリット

    持ち込みをするデメリットとしては、持ち込み料がかかる、搬入や検品の手間がかかることが挙げられます。
     
    式場で購入する引き出物は、商品が汚れていないか、壊れていないか、数は足りているかといった検品を式場のスタッフが行います。しかし、持ち込みする場合は自分たちで届いた商品をひとつずつ検品しないといけないので面倒です。
     
    そのため、こだわりが強くない人は式場で購入したほうがコストも手間も省けるでしょう。

    外部業者に依頼して持ち込み料を節約する方法

    バームクーヘン

    mastercylinder – stock.adobe.com

    引き出物の持ち込み料を安くするには、式場との交渉だけではなく、外部業者に負担してもらう方法と、引き出物宅配を活用する方法もあります。引き出物にこだわりがあり、どうしても持ち込みしたい人は、少しでも持ち込み料が安くなる方法を検討しましょう。

    外部業者に持ち込み料を負担してもらう

    外部の引き出物業者のなかには、持ち込み料を負担してくれるところがあります。全額負担してくれるお店と一部のみ負担してくれるお店があるので、事前に確認しましょう。
     
    また、持ち込み料を負担してくれる業者には、商品の価格が他の業者よりも高い場合があります。持ち込み料が安くなっても商品の価格が高いのであれば節約効果は期待できないため、複数のサイトを比較してから注文してください。

    引き出物宅配を活用する

    最近は、ゲストの自宅に引き出物を郵送してくれる「引き出物宅配」というサービスがあります。式場を通さないため持ち込み料がかからず、ゲストは当日引き出物を持って帰る必要がありません。
     
    引き出物宅配は専用業者で発注します。なかには自社で販売している商品しか対応していないところもあるので、他のお店で買ったものも持ち込みできるかチェックしてください。
     
    また、送料が別途かかることもあるため、式場手配の場合と持ち込みした場合と比較してどれがお得になるのか計算してから利用することをおすすめします。

    まとめ

    結婚式引き出物の持ち込みはメリットとデメリットを考えて

    結婚式の引き出物は自分たちで好きな物を購入し、式場に持ち込むこともできます。持ち込み料がかかるのが一般的ですが、式場で取り扱っていないこだわりの品やオリジナリティのある品を贈れます。
     
    持ち込み料を安くしたい場合は式場と交渉するほか、外部業者に負担してもらったり、引き出物宅配を活用したりするのもいいでしょう。
     
    ただし、持ち込みをすると搬入・検品の手間もかかるため、あまりこだわりの強くない人は式場で購入したほうがいいかもしれません。持ち込みのメリットとデメリットを比較して、自分たちに合った方法で引き出物を用意してください。

    関連する式場

    関連する式場はありません

    この記事のライター

    結婚式準備.com編集部

    結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

    関連する記事