結婚式の前撮りって何?前撮りにおすすめの写真映えアイテムとは

結婚式の準備が本格的に始まると、「結婚式の前撮り」というワードを聞く機会も多くなります。「前撮りって別料金もかかるし、別にしなくてもいいんじゃない?」と思っている人もいるかもしれません。しかし、最近の前撮りは、ロケーション撮影や、おしゃれなアイテムを使った撮影などがトレンドで、とても写真映えします。この記事では、おすすめの前撮りアイテムを紹介します。

この記事のINDEX

    結婚式の前撮りについておさらいしよう

    カメラマン

    naka – stock.adobe.com

    まずは、結婚式の前撮りとは何をするのか、確認していきましょう。

    結婚式の前撮りって何?

    結婚式の前撮りとは結婚式当日とは別の日に写真撮影だけ行うことです。「前撮り」という名の通り、結婚式の前におこないます。
     
    「前撮りはこの日におこなわなくてはならない」という決まりはありません。二人の都合の良い日や、ロケーション撮影の場合は季節の良いときにおこないます。

    前撮りのメリット

    前撮りをすることで、結婚式当日に着ない予定のドレスや着物を着て撮影することができます。結婚式当日は時間がなくバタバタしがちですが、前撮りならゆっくりと撮影に時間を割くことができます。
     
    例えば、さまざまなポーズを取る、場所を移動していくつかのロケーションで撮影する、複数の衣裳を着る、といったことができるのも前撮りのメリットです。

    前撮りはどこに依頼する?

    前撮りは、挙式・披露宴予定の会場やホテルでおこなえます。ほかにも、自分たちでスタジオを予約して行う方法もおすすめです。気に入ったフォトグラファーがいるのなら、指名して依頼する方法もあります。
     
    前撮りの前に、ホームページやSNSなどを見て、どのような写真にしたいかあらかじめ決めておくと要望を伝えるときにスムーズです。

    人気の前撮りロケーション

    和装

    孝仁 古武 – stock.adobe.com

    前撮りはさまざまな場所でおこなえます。ここでは、前撮りにおすすめのロケーションを紹介します。

    スタジオ撮影

    写真館やスタジオで撮影します。前撮りを得意とするスタジオなら、背景やアイテムも豊富に用意されていることが多いので、おしゃれな写真が撮れます。
     
    また、天候に関係なく安定した素敵な写真が取れるのはスタジオ撮影のメリットです。

    和装+自然

    雪景色や桜吹雪、紅葉といった自然が美しい環境の中、和装で写真を撮るのが人気です。まるで日本映画のワンシーンのような写真が撮れます。
     
    「結婚式では和装はせずに、洋装のみ」というカップルにもおすすめです。和装の前撮りをして、披露宴会場の受付に飾ったり、結婚報告ハガキや年賀状に使ったりするのも良いでしょう。

    洋装(ウェディングドレス)+ビーチ

    ウェディングドレスを着てビーチで撮ればリゾート感のある写真が撮れます。晴れた日に撮影するのがおすすめです。
     
    もし自宅の近くにきれいな海がなければ、婚前旅行のついでに撮影するのも良いでしょう。沖縄や宮崎、ハワイやグアムといった海のある場所に旅行に行ったときが前撮りのチャンスです。

    おしゃれさアップ!おすすめ写真映えアイテム

    新郎新婦

    Ni_photo – stock.adobe.com

    ここでは、おしゃれな写真映えするアイテムを紹介します。スタジオで用意されている場合もありますが、スタジオでの用意が無い場合は、自分たちで持ち込む方法もあります。

    バルーン(風船)

    色とりどりの風船を持てば、キュートな写真になります。

    シャボン玉

    シャボン玉を飛ばせば、まるで少女マンガのようなロマンチックな写真になります。

    ぬいぐるみ

    新郎新婦の大好きなキャラクターのぬいぐるみを抱きしめて撮影すると、かわいらしい印象に。

    糸電話

    まるで愛をささやいているかのような糸電話にキュンとします。

    赤い糸

    定番の赤い糸で「love」と描いてみましょう。糸は太いものを使うと、写真に撮ったときに目立ちます。

    おすすめのペーパーアイテム

    ガーランド

    紐に旗を吊るした英字のガーランドで、メッセージを描きます。ガーランドはかんたんに手作りできるアイテムで人気です。

    フォトプロップス

    フォトプロップスとは、吹き出しなどが小さな棒に取り付けられているもののことです。持つだけでポップな写真が撮影できます。

    趣味のグッズを持ち込むのもアリ

    ギターなどの楽器

    ギターやフルート、ウクレレやトランペットといった楽器と一緒に撮影すると個性が出ます。ふたりに馴染みのある楽器と一緒に撮影すれば思い出深い一枚になるでしょう。

    カメラ

    カメラを持って撮影すると、小さな画面をのぞき込むふたりの距離が近くなり仲睦まじい写真が撮影できます。カメラはクラシックなタイプのものを持つとおしゃれに見えておすすめです。

    応援しているスポーツチームのグッズ

    新郎新婦が応援しているスポーツチームのグッズを持って撮影すると、仲の良い雰囲気が伝わります。

    まとめ

    結婚式の前撮りって楽しい!ふたりらしい写真を撮ろう

    結婚式の前撮りは、結婚式とは別の日におこないます。スタジオ撮影や、和装でのロケーション撮影、ウェディングドレス×海での撮影など、さまざまなバリエーションがあります。
     
    前撮りをするときに、赤い糸やぬいぐるみ、新郎新婦の趣味のグッズなどのアイテムを用意すれば、よりふたりらしい写真を撮ることができます。
     
    スタジオにアイテムの有無を問い合せ、好きなアイテムが無いようなら持ち込んでもよいかどうか確認してみましょう。

    関連する式場

    関連する式場はありません

    この記事のライター

    結婚式準備.com編集部

    結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

    関連する記事