冬の結婚式の女性のお呼ばれコーディネート。コート、ドレス、パンツドレス、羽織ものコーデ例を画像で紹介

冬は一年を通して結婚式が少ないシーズンのため、お呼ばれの服装やドレス、羽織もの、コートをどのようにコーディネートしていいか、迷ってしまうことも多いでしょう。またドレスは薄着のため、防寒対策でニットやブーツを着用していいかなど、結婚式の行き帰りやコートの下のコーデについても不安が多くあります。見直しておきたい冬の結婚式の服装マナーやコーディネート、コートの下の防寒対策などをまとめました。冬の結婚式のドレスアップの参考にしてくださいね。

この記事のINDEX

冬の結婚式のコーディネートのマナーと注意するポイント

冬の結婚式のコーディネートのマナー

iStoc / Oleg Gekman

冬の結婚式のお呼ばれドレス

冬用ドレスは濃く、重厚感のあるカラーが特徴です。また、マカロンカラーやパステルなどの明るいカラーでも、暖色系を増した温かみが強い色になっています。季節感のあるカラーを選びましょう。
シフォン素材、オーガンジーは寒々しい印象なので、一部使いなどデザインで使っている場合には問題ありませんが、ドレスの生地は、サテンやナイロン、ポリエステルでも冬用の厚手の素材を使っているものを選びましょう。
また、冬の定番フォーマル素材としてはベロア、ツイード、ジャガードがあります。厚手で保温力もあり、見た目も起毛感があり華やかです。

冬の結婚式の羽織もの

羽織ものは、冬らしい季節感のある、フォーマルな素材でできたものであることが大切です。
冬の結婚式会場は暖房が効いており、室内は温かくなっているため、防寒に対してはそこまで注意しなくても大丈夫ですが、周囲から見て寒そうに見えてしまう「夏向き」の薄手の素材やシースルーの素材は配慮が足りていない印象になってしまうので避けたいところです。
冬の結婚式に適した羽織ものの代表的な素材としては、カシミヤやウール、シルクの織物が挙げられます。これらは保温力があり、光沢感のある素材であるため、フォーマル用ストールやショール、カーディガンにも使用されています。
また、冬の華やかな素材の定番であるベルベッド、光沢感があり滑らかなとろみのあるレーヨン、ポリエステルなどは、ジャケットやボレロなどで使用されています。
冬のジャケットやボレロの定番素材にツイードがありますが、カジュアルやデイリーで使用しているものは避けましょう。

冬の結婚式の行き帰りのコート

装飾が少なめで、トラッドな襟元のデザインのきれい目なコートがフォーマルに適しています。ドレス、ワンピースに合わせた際に、ちぐはぐな印象にならないものを心がけて選んでください。レディース用コートでトラッドな襟元が作りやすいコートは、次のようなコートになっています。

・チェスターコート
・ステンカラーコート
・ノーカラーコート
・スタンドドカラーコート
・トレンチコート

冬の結婚式の行き帰りのコートの下のコーデ

冬の結婚式や二次会の行き帰りのコートの下、ドレスやワンピースなどの薄着の上には、防寒用の羽織ものなどのアイテムを重ね着しておき、防寒対策を整えておきましょう。
結婚式参加用の羽織ものを重ね着してコートを着るだけでは寒いと感じる場合は、しっかり保温力のある普段着の羽織もの(ニットカーディガンなど)を見えないようにコートの下に着込んでおきましょう。
会場に着いたら、クロークに荷物やコートを預ける前に、化粧室やゲスト用着替え室で羽織をフォーマル用に着替えて身だしなみを整えてから、荷物とコートをクロークに預けるといいでしょう。

冬の結婚式の足元や靴

結婚式での女性の足元は、ヌードストッキング、または少しラメの入ったストッキング程度が一般的です。
冬の結婚式のドレスの足元は、寒いからといってタイツの着用はマナー違反です。黒のストッキングも喪服で着用するもののため、着用は避けてください。
冬の結婚式のドレスの足元はヒール付きのパンプス(つま先の隠れたもの)がマナーです。寒いからといってブーツやブーティなどの着用はフォーマルな席では避けましょう。防寒のために会場に入る前の行き帰りに着用し、クロークに荷物を預ける前に履き替えるなど工夫をすることは可能です。化粧室やゲストの着替え室の準備があるかなど、履き替えができる場所を事前に確認しておきましょう。

冬の結婚式で避けたいNGの服装のマナー

冬の結婚式で避けたいNGの服装のマナー

iStoc / lialia699

次のような服装は、冬の結婚式の服装マナーとしては配慮して避けるべき服装です。できるだけ注意して服装をコーディネートしましょう。

・春夏向けの透け感の多い素材や露出の多い寒そうに見える服装
・ニットなどカジュアルな素材を使用したドレスや羽織もの
・ファーや毛皮を使用した羽織ものやコート
・ブーツやタイツの着用
・アウトドアテイストやカジュアルなコート
・アニマル柄の入った小物や靴、アウター

冬の結婚式のドレスと羽織もの、コートのコーディネート例を画像で紹介

袖付き(長袖、七分袖)のドレスのコーディネート

鮮やかな色でも上品な長袖ワンピースのコーデ例

@jolie_et_jolie_official / Instagram

シンプルなディテールだが、袖の大ぶりのフリルが上品でモードな印象に。袖に透け感があるため、全体的にバランスが重くならない。

総レースとサテンのワンピースのコーデ例

@ruirueboutique_official / Instagram

透け感のある繊細なレースデザインが、クラシカルな雰囲気を漂わせるワンピース。レースには同系色のサテンの裏地がついているため、透け感はないがロング丈で長袖でも重たく見えず、バランスの良い華やいだコーデに。

シンプルな袖付きワンピースのコーデ例

@ruirueboutique_official / Instagram

袖まわりがすっきりしてシンプルな袖付きワンピース。アクセサリー映えでコーデに変化をつけやすい。袖がすっきりしているため、ジャケットやボレロも羽織りやすい。

ノースリーブなどのワンピースと羽織もののコーディネート

ストールとノースリーブドレスのコーデ例

ノースリーブワンピースは寒く見えてしまうため、ベロアなど厚手で大判なストールとの組み合わせの相性が良い。

ボレロとノースリーブドレスのコーデ例

シンプルなドレスもモードなバルーンスリーブのボレロとの組み合わせで大人上品なコーディネートに。

ノーカラージャケットとドレスのコーデ例

シンプルなドレスや華やかなドレスにジャケットを合わせると、落ち着いたフォーマルな上品さがアップ。親族や格式高い会場での結婚式には、一枚用意があると便利。

パンツドレスとジャケットのコーデ例

パンツドレスに羽織ものを選ぶ際は、ボトムや頭身との全体のバランスを見てコーディネートを。重くならないコンパクトなジャケットが相性が良い。

冬のドレスとコートのコーディネート

フォーマルコートとドレスのコーディネートのコーデ例

@ruirueboutique_official / Instagram

定番のステンカラーコートはフォーマルコーデとの相性もよく、黒のシックなコートは一枚持っていると冬のフォーマルシーンに大活躍。

ファー付きコートは会場の格式を見て取り外しを

@apuweiser_official / Instagram

ファー付きコートは華やかでマフラーいらず。現在では結婚式に行き帰りの着用なら問題はないが、ゲストに年配の方や目上の方が多い結婚式や、格式ある会場の場合は外したほうが無難な場合も。

ノーカラーコートの品のいいのコーデ例

ノーカラーコートは首回りがすっきりしているため、寒い場合はストールなどで防寒を。大ぶりのアクセサリーなどとも相性がいい。

まとめ

冬の結婚式のドレスコーディネートは季節感ある素材やカラー選びを

冬の結婚式のコーディネートは、冬らしいフォーマル素材やカラーを選んでコーディネートすることが大切です。冬の防寒用のニットやブーツは会場では着用できませんが、行き帰りの防寒対策に取り入れることは可能です。マナーに配慮して、冬の結婚式を目いっぱいおしゃれに、楽しく過ごせるようコーディネートしましょう。

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事