結婚式の両親衣裳レンタル費用は?衣裳代の負担は誰がする?

結婚式で両親が着用する衣裳のレンタル費用がどのくらいかかるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。レンタル費用や着付け代を誰が負担するのかについて知っておきたいという方もいるでしょう。そこで今回は、両親衣裳のレンタル費用相場や着付け代の負担について解説します。どのような衣裳を用意すればいいのか、着付け代を支払うタイミングはいつなのかなども合わせて説明していきますので、ぜひ参考にしてください。

この記事のINDEX

両親衣裳のレンタル費用相場

モーニングや留袖など、結婚式で着用する両親衣裳のレンタル料金は具体的にどのぐらいかかるのでしょうか。ここでは、費用の相場やレンタルできるアイテムについて、詳しく解説していきます。

父親のモーニング

色やサイズ・服の素材などによってレンタル費用は異なりますが、1万円~2万円が費用相場となっています。

【全国往復送料無料】小物一式付きセットレンタル【モーニング】

こちらのプランは3泊4日の利用で13,000円から20,000円がレンタル費用の相場となっています。

なお、レンタルには上着だけではなく、下記一式が含まれるものもあります。

  • ズボン
  • チーフ
  • シャツ
  • 手袋
  • カフス
  • アームバンド
  • サスペンダー
  • ネクタイ

上記プランのように、送料無料で美容室や式場への直送もでき、代引き手数料もかからないレンタルプランを選ぶと余計な費用がかからないので、リーズナブルな衣裳レンタルが可能です。

母親の留袖

黒留袖は女性のお祝い事に着用する第一礼装。布地の色が黒なので、華やかな柄や優美で気品のあるデザインを選ぶと、格式高い披露宴にぴったりです。
留袖の種類や柄、着物の素材によってレンタル料金は大きく変わりますが、1万円弱から6万円弱ほどが相場となっているレンタル店が多いようです。

【全国往復送料無料】留袖フルセットレンタル

こちらのプランは3泊4日の利用で13,200円から57,200円がレンタル費用の相場となっています。

なお、レンタルには着物だけではなく、下記小物一式が含まれるものもあります。

  • 袋帯
  • 長襦袢
  • 帯揚げ
  • 帯〆
  • 扇子
  • 帯枕
  • 腰ひも
  • 前板
  • 伊達巻
  • コーリンベルト
  • えり芯
  • 草履、バッグ
    など

上記プランも、送料無料で美容室や式場への直送もでき、代引き手数料もかからないレンタルプランとなります。このようなレンタル衣裳を選ぶと費用の節約になります。

このほか、衣裳を運ぶキャリーバッグや簪(かんざし)などもオプションでレンタルできるため、全てお任せでレンタルしたい場合はフルパックのプランを選ぶと当日までの準備が楽になります。

衣裳代と着付け費用の負担は誰がする?

結婚式の両親

結婚式で着用する親の衣裳代と着付けの費用は誰が負担するべきなのでしょうか。ここでは、一般的な費用負担のルールを解説していきます。

衣裳代は本人が負担

結婚式の費用を親に負担してもらっている場合には、衣裳代の負担も親にお願いするのが一般的です。ただし、「親を式に招待する」という形であれば、新郎新婦が衣裳代を負担するほうがいいでしょう。

着付け代は新郎新婦が負担

一般的に、着付け代は新郎新婦が負担します。結婚式場の美容室で着付けを行う場合には、着付け代の請求が新郎新婦に届くよう会場側に伝えておくとスムーズです。なお、外部で着付けを行う場合には、あらかじめご両親に着付け代として1万円を包んで渡してください。

もちろん、新郎新婦が着付け代を必ず負担しなければいけないというわけではありません。いずれにしても、着付け費用負担については事前に親と相談しておくことが大切です。

結婚式の両親衣裳の選び方

両親の衣裳は、結婚式場の雰囲気に合わせて選びます。たとえば、高級ホテルのような場所で挙式をする場合には正礼装を、カジュアルウェディングなら準礼装や略礼装の選択が無難です。

また、片方が正礼装で、もう一方が準礼装というようなことにならないように、両家の格式を合わせる必要もあります。両家の格式を合わせるためには、新郎新婦が両家の間に立って服装の調整を行うことが肝心です。

ここで、各礼装のスタイルをチェックしておきましょう。

父親

正礼装:モーニングと革靴
準礼装:ディレクターズスーツ
略礼装:ブラックスーツ

母親

正礼装:(和装)五つ紋付黒留袖、(洋装)アフタヌーンドレス、イブニングドレス、パンプス
準、略礼装:(和装)色留袖や紋付の訪問着、(洋装)カラーのロングドレス、ワンピースなど

衣裳レンタルの手配は早めに

礼服の女性

モーニングやディレクターズスーツ、留袖などの衣裳をレンタルする場合は、できるだけ早めの手配をおすすめします。できれば、挙式の1ヵ月前ぐらいまでに試着などを済ませて衣裳を決め、予約を完了させておきたいところです。

早めにレンタル衣裳を手配しておけば、直前になって合わせる服がなかったり、予算をオーバーしたりといったトラブルを避けることができます。両家の格式を合わせる時間も考慮しなければいけません。直前になっての衣裳合せや予約はトラブルの元になるおそれがあるので気をつけましょう。

まとめ

両親衣裳の費用がわかれば準備もスムーズに進みます

結婚式で着用する両親衣裳のレンタル費用がわかっていれば、事前に予算も組みやすくなるはずです。合わせて、着付け代の渡し方や誰が費用を負担するのかなどもあらかじめ取り決めておけば、当日までの流れもスムーズに進むでしょう。

モーニングや留袖などの正装を所有している人はなかなかいないと思います。しかし、レンタルを活用すれば、慌てて衣裳を新調する必要はありません。衣裳だけではなく、各種アイテムも料金に含まれていますので、両親の衣裳選びや費用で悩んだときには、気軽に衣裳のレンタルを活用してみてください。

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事