招待状と一緒に同封する『付箋』とは?
hanabiyori – stock.adobe.com
付箋はどのようなアイテムなのか?
付箋は結婚式の招待状と一緒に同封するアイテムです。招待状の本状よりも小さく、名刺やメッセージカードくらいのサイズが一般的です。挙式の開始時間や受付の依頼など、本状には記載しない内容を書くときに使います。
「招待状と一緒に必ず送らなければならない」というわけではありませんが、付箋をつけることでていねいな案内や正式な依頼ができます。
付箋を同封するケース
付箋を同封するケースは主に次の通りです。
挙式の開始時間
挙式から参加するゲストに開始時間を伝えます。挙式場と披露宴会場が離れている場合も、移動方法(マイクロバスなどの用意)を知らせるとゲストが安心できます。
親族紹介の集合時間
挙式前後に行われる親族紹介に同席するゲストへ、集合時間を伝えます。
リングボーイ、リングガールの依頼
結婚指輪を運んでもらうリングボーイ、リングガールをお願いするときに用意します。平仮名で子どもにもわかりやすく書くと気持ちが伝わりますよ。
集合写真撮影への参加
家族または友人など集合写真を撮影する際に同席してもらうゲストに、集合時間を伝えます。
受付の依頼
結婚式で受付をお願いするゲストに用意します。受付係は早めに来てもらうことになるので、集合時間をきちんと伝えましょう。
挨拶、祝辞、スピーチ、余興の依頼
挨拶、祝辞、スピーチ、余興をお願いするゲストに用意します。
更衣室、控え室の案内
遠方からのゲストや余興で着替えが必要なゲストが使う更衣室や控え室の案内を記載します。
遠方ゲスト
遠方からの場合、交通費の負担を考え新郎新婦がご祝儀を辞退するケースもあります。あらかじめ、付箋でその旨を伝えましょう。
宿泊の案内
遠方からの場合など、新郎新婦が宿泊施設を特別に手配するケースもあります。宿泊の利用内容を付箋で伝えましょう。
送迎バス利用の有無
挙式や披露宴会場が駅から遠かったり、自家用車で来られなかったりするゲストのために、送迎バスを用意することもあります。どのくらいのゲストが利用するのか把握するためにも、送迎バス利用の有無を付箋で記載しましょう。
駐車スペース
自家用車で来るゲストを想定して、駐車スペースがどのくらいあるのかを記載します。駐車場の台数が限られる場合は公共交通機関の利用を勧める文章を書きましょう。
アレルギーの有無
結婚式で提供する食事メニューのアレルギーを把握するために用意します。トラブルを避けるためにも、必ず返答してもらうように記載しましょう。
招待状を注文すると付箋も用意されている
招待状は式場や外部業者に注文すると付箋も一緒に用意されている場合があります。招待状とデザインを統一させた付箋が多いです。
しかし、必ず用意されているかは注文するところによって違うため、付箋の使用を考えているカップルは、注文する前に必ず確認しておきましょう。
付箋を作るときに気をつけたい5つのマナー
Rawf8 – stock.adobe.com
付箋には招待状と同じく、ある程度のマナーや形式が存在します。付箋を作成する前に5つのマナーを知っておきましょう。
依頼は直接お願いしておくこと
付箋は受付や挨拶をお願いするゲストに対し招待状と一緒に同封するアイテムですが、依頼自体は前もって直接お願いしておきましょう。何も伝えずに付箋で「受付をお願いします」などと書いてしまうと、ゲストを驚かせてしまいます。
また、ゲストの都合を考えていない行動になるため、マナーとしてよくありません。直接会って口頭で依頼したり、電話でお願いしたりなどゲストの承諾を得てから付箋を作成します。
招待状と横書き・縦書きをそろえる
付箋を書くときは招待状の本状とともに横書き・縦書きをそろえます。バラバラにしてしまうと、ゲストが読み解きづらい招待状になってしまうので、間違えないようにしましょう。
忌み言葉・重ね言葉・句読点は使わない
結婚式はお祝いごとのため、忌み言葉や重ね言葉の使用はよくありません。招待状や付箋を作成する際にも気をつけましょう。
- 終わる
- 焦る
- 忙しい
- たびたび
- ますます
- わざわざ
- くれぐれも
など
また、句読点「、」や「。」も記載しないように注意してください。
手書きではないほうが良い
付箋は手書きで用意してしまうと、メモ書きに見えてしまいます。正式な招待状と一緒に同封するアイテムとしてふさわしくありません。
「私の分だけつけ足したのかな?」や「もしかして誰かの代わりにお願いされている?」と、ゲストに余計な気持ちを抱かせてしまう恐れもあるため、付箋の文章は印刷しましょう。
複数送る人に対してはまとめておく
挙式への出席やスピーチの依頼を両方するなど、ゲストのなかには複数の付箋を送るケースも出てきます。2枚以上の付箋を送る場合は、ゲストが確認しやすいように、クリップでまとめたり穴を開けてハトメをつけたりして、付箋がバラバラにならないように工夫しましょう。
【ケース別】付箋の例文・テンプレート紹介
Monster Ztudio – stock.adobe.com
挙式への出席案内
誠に恐れ入りますが
当日 挙式にもご列席をお願いいたしたく
〇時〇分までに□□へお越しくださいますよう
お願い申し上げます
※挙式場と披露宴会場が離れている場合で送迎バスを用意しているなら、下記を加えてください。
なお 披露宴会場までは
送迎バスを用意しておりますので
ご利用ください
親族の紹介
誠に恐れ入りますが
当日 親族紹介にもご列席を賜りたく
〇時〇分までに□□へお越しくださいますよう
お願い申し上げます
リングボーイ、リングガール
〇〇がつ□□にちに わたしたちのけっこんしきで
きれいなゆびわをはこぶおてつだいをしてね
よろしくおねがいします
集合写真撮影への参加
誠に恐れ入りますが
当日 集合写真撮影にご列席をお願いいたしたく
〇時〇分までに□□へお越しくださいますよう
お願い申し上げます
受付係
誠に恐れ入りますが
当日 受付をお願いいたしたく存じ上げますので
〇時〇分までに□□へお越しくださいますよう
お願い申し上げます
祝辞
誠に恐れ入りますが
当日 披露宴にて御祝辞を賜りたく存じますので
よろしくお願い申し上げます
乾杯の挨拶
誠に恐れ入りますが
当日 披露宴にて乾杯のご発声を賜りたく存じますので
よろしくお願い申し上げます
スピーチ
誠に恐れ入りますが
当日 披露宴にて一言お言葉を賜りたく存じますので
よろしくお願い申し上げます
余興
誠に恐れ入りますが
当日 披露宴にて余興をお願いいたしたく存じ上げますので
よろしくお願い申し上げます
なお ご準備にはお召し替え室をご利用ください
更衣室、控え室の案内
〇階にてお召し替え室(控え室)をご用意しておりますので
どうぞご利用ください
遠方ゲスト
この度は遠方より大変恐縮ではありますが
ぜひご出席していただきたく
ご祝儀その他お心遣いはなさいませんよう
お願い申し上げます
宿泊の案内
この度は遠方よりお越しいただくため
宿泊施設をご用意させていただいております
ご都合をお伺いできれば幸いです
送迎バス利用の有無
誠に恐れ入りますが
当日 □□駅より送迎バスをご用意しております
ご利用をご希望される方は返信ハガキにて
お知らせくださいませ
駐車スペースの案内
(1)お車でお越しの際は〇〇駐車場をご利用いただけます
※駐車スペースに限りがある場合は下記を記載する
(2)駐車場の利用台数には制限がございますので
なるべく公共交通機関でのご来場を
お願い申し上げます
(3)誠に恐れ入りますが
駐車場の利用台数には制限がございますので
駐車をご希望の方は返信ハガキにて
お知らせください
アレルギーの有無
(1)アレルギーなど
食べられないものがございましたら
返信ハガキにてお知らせください
(2)アレルギーなど
お召し上がりになれない食材が
ある ・ なし
お召し上がりになれない食材がある方は
返信ハガキのメッセージ欄にてお書き添えくださいませ
食材や抽出物(エキス)、加熱方法など詳細を教えていただけると幸いです
まとめ
マナーが守られた付箋を送りましょう
結婚式の招待状で使う付箋とは、受付や挨拶の正式なお願いや送迎、アレルギーの有無確認のために送るアイテムです。招待状と同じく一通りマナーが存在するので、作る際には気をつけてください。今から招待状を送るという人は、例文・テンプレートも参考にして付箋を作ってみましょう。