結婚指輪のお返しを贈りたい!男性に喜ばれるアイテムとは

婚約指輪をもらったら、お返しをするのが一般的なマナーとされています。しかし、結婚指輪はどうでしょう。状況によっては、お返しをした方がよい場合もあります。そして、せっかくお返しをするなら、男性が喜ぶプレゼントを贈りたいですよね。この記事ではどんなものが男性に喜ばれるのか、具体的にアイテムを紹介します。「お返しはいらない」と言われたときの、対応方法もあわせてチェックしましょう。

この記事のINDEX

結婚指輪にお返しは必要なの?

考える女性

結婚指輪には、お返しが不要な場合と、お返しをした方がよい場合があります。ポイントは「結婚指輪の購入費用を誰が持ったか」です。

お返しが不要の場合

男性と女性で結婚指輪の値段が多少違ったとしても、お互いに結婚指輪を贈りあった場合はお返しは不要と考えてよいでしょう。結婚指輪を購入するときに、男性女性それぞれの指輪の金額を合算して割り勘にするカップルもいますよね。このように、かかった費用を折半した場合も、お返しは不要です。

お返しがあった方がよい場合

男性が全額費用を負担してくれた場合は、感謝の気持ちを伝えるためにもお返しがあった方がよいでしょう。本来なら結婚指輪は男性から女性に、女性から男性にお互い贈り合うものです。
 
男性が好意で結婚指輪をプレゼントしてくれたならお返しをしましょう。これからパートナーとなるふたりなら、相手を思いやり、お返しと一緒に感謝を伝えることが大切です。
 
お返しをするなら、男性が支払った金額の半額程度(半返し)が目安になります。高価過ぎても男性がびっくりしてしまいますし、逆に安過ぎても感謝の気持ちが伝わりづらくなります。お返しは現金で返すのは味気ないので、ギフトを用意するのがよいでしょう。

男性に喜ばれるおすすめアイテム

腕時計をする男性

男性に喜ばれるアイテムは、ビジネスや普段使いができるものです。大人の男性にふさわしい上質なギフトを選ぶと長く愛用してもらえます。

腕時計

ビジネスシーンの必須アイテムといえば時計です。実用品というだけでなく「これから2人の時を一緒に刻んでいこう」という意味合いも込められるので、結婚のギフトとして最適です。
 
選び方のポイントはシンプルで機能的なものを選ぶことです。海外ブランドの高級時計も魅力的ですが、国内ブランドの機能性の高い腕時計も実用的で便利なため重宝されます。

財布やバッグ

財布やバッグといった革製品も、男性からの人気が高いアイテムです。相手の趣味に合ったものを贈りたいのなら、普段愛用しているブランドの財布やバッグを選ぶとよいでしょう。
 
ビジネスシーンで使用することも考え、本革で、華美過ぎないものもおすすめです。バッグならA4サイズが入るくらいの容量のものだと、タブレットや書類の出し入れがしやすく重宝されます。

ビジネスシューズ

本革の上質なビジネスシューズは、男性をおしゃれに見せ、格上げしてくれるアイテムです。サイズが分かるならサプライズで購入してもよいですが、靴の場合は男性と一緒に買いに行くのがおすすめです。
 
実際に試着してみて、履きやすいビジネスシューズを選んでもらった方が「サイズが合わない」「歩きにくい」といったトラブルが防げます。

もし男性に「お返しはいらないよ」と言われたら

手のひらを見せる男性

「お返しはいらないよ!気を使わないで」と言われたらどうすればいいでしょうか。ここではプレゼント以外の方法で感謝の気持ちを伝える方法を紹介します。

2人で使うものを購入する

「お返しはいらない」と言われたら、無理に財布や時計などを贈るよりも、新生活で使う電化製品や家具を揃えるとよいでしょう。ソファや電子レンジ、洗濯機などの実用品なら彼も恐縮せずに受け取ってくれるはずです。

旅行や食事に招待する

男性によっては「本当に物はいらない」と思う人もいます。そのときは旅行や食事などに招待するのもおすすめです。週末に行ける温泉旅行や、テーマパークへの泊りがけのデート、美味しいと評判のレストランなど、想い出に残る場所に招待すると絆も深まります。

感謝の気持ちは必ず伝える

金銭的にゆとりがあり、女性にお返しを求めていない男性や、「お返しより、将来のために貯金をしてほしいというタイプの男性なら、無理してお返しをするよりも、男性の気持ちを優先する方がよいでしょう。
 
その場合も、誠意を示し、感謝の気持ちは必ず伝えましょう。

まとめ

感謝の気持ちを伝えつつ、2人の状況に合わせたお返しを贈ろう

結婚指輪はお返しが必要な場合と不要な場合があります。お互いに結婚指輪を贈り合ったならお返しは不要ですが、男性が購入してくれた場合はお返しをした方がベターです。
 
もしお返しを贈る場合は時計や財布などの男性が日常使いできるアイテムがおすすめです。新居で使う家具や家電を購入したり、旅行や食事に招待したりするのも喜ばれます。
 
心を込めて感謝の気持ちを伝えて、これからはじまる結婚生活を気持ちよくスタートさせましょう。

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事