守るべきは3つのルール!失敗しない結婚式の二次会プログラムの作り方

結婚式の二次会プログラムを考えるのは、二次会幹事の大切な役目です。プログラムを決める際には、参加する全てのゲストが心から楽しめる内容にしたいところですよね。今回は、結婚式の二次会のプログラムを決める際の3つのルールについて紹介します。これさえ守ればきっと素敵な二次会になるでしょう。これから二次会のプログラムを検討する方、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事のINDEX

    これはイマイチだった…二次会が不発に終わる場合の2大理由とは

    二次会に参加して、ゲストが「あまり楽しめなかった」と感じるのはどのようなケースでしょうか。失敗しない二次会プログラムを考えるためには、失敗する理由についても知っておくことが大切です。ここで、二次会が不発に終わる場合の主な理由を2つ紹介します。

    強制的に参加させられるゲームやイベント

    二次会のゲーム

    二次会では、参加型のプログラムが何かしら準備されていることが多いものです。その内容はゲームやクイズが多いですが、内容によっては「参加したくない」と思わせてしまうものもあります。例えば、人前で発言しなければならないようなものや、知らないゲストと強制的にペアを組まされるゲームなどは、シャイな性格のゲストにとっては苦痛に感じるもの。参加するゲストが皆心置きなく楽しめる二次会を企画しようとするなら、誰も負担に感じることのないようにプログラムを考えなければなりません。

    内輪ノリの要素が強すぎる

    結婚式と比較すると二次会はカジュアルなイメージです。仲の良い友人たちが大勢集まり賑やかに楽しむのは素晴らしいことですが、「一部の人にしか面白さが分からない」内輪ノリの要素が強いプログラムは避けた方が無難です。

    せっかく二次会に参加したのに、「よく分からない余興で一部の人たちだけが盛り上がっていた」となると、少しガッカリした気持ちになってしまうゲストもいるでしょう。プログラムを考えるときには、誰でも楽しめる内容を盛り込んでいくように心がける必要があります。

    二次会のプログラムは3つのルールを意識して決めよう

    二次会のプログラム

    具体的にどのようなプログラムを二次会に入れていくかを決めるときには、大前提と言える3つのルールがあります。このルールに沿って内容を決めれば、参加する人全員が楽しむことができる二次会の企画がしやすくなります。

    ルール1. 新郎新婦とゲストの両方が楽しめるようバランスを意識すること

    二次会は新郎新婦のためでもあり、ゲストのためでもあります。新郎新婦だけにスポットを当てる二次会は、新郎新婦が大満足してもゲストの満足度が上がりにくいもの。だからといって新郎新婦からゲストへ一方的におもてなしをするスタイルも二次会の趣旨としてはあまりおすすめできません。

    大切なのは、新郎新婦向けのプログラムとゲスト向けのプログラムが両方バランスよく組み込まれていることです。新郎新婦へのサプライズプレゼントを幹事が用意しているケースもありますが、この場合は新郎新婦だけでなくゲストも十分に満足できるようゲストへの景品やプレゼントがあった方がバランスは良いでしょう。

    ルール2. プログラムを詰め込み過ぎないこと

    二次会のビンゴゲーム

    iStoc / key05

    二次会は参加するゲスト同士が自由に会話を楽しみ、そこで親睦を深めることができる点が醍醐味でもあります。結婚式以上に歓談の時間が大切だと言っても過言ではありません。ここで良かれと思ってプログラムを詰め込み過ぎると、ゲストが自由に二次会を楽しむ時間が制限されてしまいます。

    プログラムは厳選して、要所要所に取り入れていきましょう。プログラムの空き時間はゲストにとって貴重な自由時間とも言えます。この時間がなくなってしまうと「なんか慌ただしい二次会だったな」という印象を持たせてしまい兼ねません。

    ルール3. 感動系・オモシロ系の両方を取り入れてメリハリをつけること

    どのような雰囲気の二次会にしたいのかにもよりますが、バランスはとても大切です。感動させるプログラムと、笑いを誘うオモシロ系のプログラムの両方を取り入れた二次会は、笑顔や涙に溢れた素敵な二次会になるでしょう。
    感動系のプログラムとしては、サプライズの要素を含む物が多いです。事前に新郎から新婦へのビデオレターを用意しておいて二次会で上映する、幹事たちが新郎新婦にサプライズで新郎新婦の家族にインタビューした映像を繋ぎ合わせてムービーを作成する、などの映像系の演出が人気です。
    オモシロ系のプログラムは、主にゲームが主流です。どのようなゲームが盛り上がるのかは、二次会にくるゲストの層にもよりますが、全員が参加できるゲームなどは会場が一気に笑いに包まれて盛り上がるため、やはりひとつは入れておきたいところです。
    ゲストそれぞれに「楽しめるパーティーのスタイル」は違います。より多くのゲストに心から楽しんでもらうためには、バランスよく感動系のプログラムとオモシロ系のプログラムを盛り込んでいくのが最適です。

    ゲストが快適に過ごせるよう細かい配慮を忘れずに

    二次会のプログラムをどう決めるかはとても大切なポイントです。しかし、プログラムが良ければゲストが必ず満足できるかと言えばそうではありません。会費を支払って二次会に参加するゲストは、美味しいお酒やフィンガーフードなどの軽食などにも期待しているケースが多いものです。予算はもちろん重要ですが、ゲストへのおもてなしが十分であるかを意識しながら内容を決めることが大切です。

    遠方からのゲストが多い場合には、その場所選びにも配慮が必要です。遠方からのゲストが二次会に参加する場合には、その近隣のホテルに宿泊するケースも多いでしょう。また、時間によっては最終電車で移動するゲストもいるかもしれません。二次会会場から最寄り駅までが近いと、このような場合に大変便利です。
    このように、二次会を計画する際には場所選びからその内容まで、ゲストへの細かい配慮を忘れないようにしましょう。

    また、比較的午前中挙式などの後の早めの時間帯の二次会をおこなう場合は、小さなお子様連れのゲストが招待することもあるでしょう。そういった場合、子どもたちを遊ばせるキッズスペースやベビーベッドの準備ができていると大変喜ばれます。
    二次会を成功させるためには、このような細やかな配慮も忘れないようにしましょう。

    まとめ

    二次会プログラムはどんなゲストも楽しめる感動系・オモシロ系のイベントを取り入れて!

    結婚式の二次会は、結婚式の緊張感から解き放たれた新郎新婦が、よりリラックスしてゲストと素敵なひとときが過ごせる大切な機会です。参加するゲスト全員が「すごく楽しかった!」と満足できるような二次会になれば最高ですね!ここで紹介した3つのルールを意識して、皆が楽しめるプログラム内容を選んでいきましょう。

    関連する式場

    関連する式場はありません

    この記事のライター

    結婚式準備.com編集部

    結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

    関連する記事