常識!結婚式エンドロールの名前の順番と肩書きについて

結婚式のクライマックス演出。エンドロールムービーを心に残るものにするために、基本マナーをしっかりおさえておきましょう!この記事では、結婚式エンドロールでの名前の順番と肩書きについて詳しく解説していきます。

この記事のINDEX

名前の順番とは?どんなパターンがある?

パターン

結婚式エンドロールの名前の順番は、席次順どおりに紹介したり、五十音順で紹介したりとさまざまなパターンがあります。どのパターンでも、主賓などの目上の方々を先に紹介をしていき最後に親族や家族を紹介するという順番が一般的です。

エンドロールの肩書き例

エンドロール

主賓

主賓は、招待するゲストの中で最も地位が高い方なので、名前の順番にはご注意。結婚式エンドロールでは新郎主賓から紹介していくと良いでしょう。カジュアルな結婚式以外は、肩書きも記載するようにしてください。

【肩書きの例】
・株式会社○○社長 ○○様
・○○立○○学校校長 ○○様

職場関係

基本的に紹介していく順番として、地位の高い人から「取引先→上司→先輩→元上司→同僚→後輩」の順で名前を記載するのが○。職場関係だけの場合は、上司→先輩→同僚→後輩の順で紹介していきます。元上司や取引先の方が出席する場合は、その方の肩書きにも注意してください。

【肩書きの例】
・株式会社○○課長 ○○様
・会社先輩○○様 会社同僚○○様

友人関係

友人ゲストの場合は特に順番は決められてはいませんが、幼少期からの友人を紹介していくのが一般的。ですがそういった紹介で順序を決められていると思い、不快に感じる方もいる可能性があるのでグループごとに分けて名前を紹介をしていく方法もオススメです。

【肩書きの例】
・新郎 高校友人 ○○様
・新婦 大学友人 ○○様

親族・家族関係

親族→家族の順番が基本。親戚は父方の男性から名前を紹介するのが一般的です。家族の紹介では父・母は最後に紹介します。家族には敬称はつけず、姓が違う場合のみ「様」をつけます。小学生以下の小さいお子様には「くん」や「ちゃん」をつけましょう。また、祖父母や姪・甥は家族として紹介する方が多いです。

まとめ

今回は結婚式エンドロールの名前の順番、肩書きについてご紹介いたしました。ムービーも地位の高い方から紹介していくのが一般的となっています。席次表の書き方と同じように、新郎新婦との関係性がわかるように肩書きを添えて紹介しましょう。新郎新婦はもちろん、ゲストの心にも残る素敵なエンドロールムービーにしてください。

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事