花嫁船(花嫁舟)とは?情緒あふれる日本伝統の挙式

特に、和婚が憧れの花嫁さん必見の《和の儀式》。白無垢姿の花嫁が静寂な川を下ってお婿さんのいるところに向かい、神前式や宴を行う昔からの慣わし『花嫁船(花嫁舟)』をご存知でしょうか?嫁入り船とも呼ばれる和の儀式は普段あまり見ることのない体験できないからこそ、お二人とすべてのゲストにとってもいつまでも心に残る日本の美しい結婚式が叶います。

この記事のINDEX

※掲載されている内容は2019年6月時点に確認したものです。実際のプランは各式場公式HPでご確認ください。

日本伝統ならではの儀式を叶えたい。

日本伝統

一生に一度だからこそ新郎新婦のお二人はもちろん、両家の両親や友人、仕事でお世話になっている方などのすべての人にとって思い出深い、印象的な結婚式にしたいですよね。
 
近年、和装姿で臨む結婚式の『和婚』がブームになっている中、日本ならではの伝統を誇るお嫁入りの儀式『花嫁船(花嫁舟)』を取り入れてみませんか?

『花嫁船(花嫁舟)』とは?

『花嫁船(花嫁舟)』を皆さんご存知ですか?別名で『嫁入り舟』とも呼ばれる花嫁船とは、全国の水郷の地域で行われてきたお嫁入りの式の方法です。
水郷の地域では昔、道路を歩いたり馬や籠に乗って移動するのではなく、舟に乗って川を渡るのが日常的な移動手段でした。
お嫁入りも舟を使い、お嫁さんは両親と共に舟で川を渡ってお婿さんの元へ向かい嫁ぐのです。
 
このような日本ならではの習慣に憧れて再現して行う花嫁が増えています。
川を下ってお婿さんが待つ向こう岸にたどり着いたら、近くの神社などで挙式や披露宴を行えるので、日本古来の伝統的な式を挙げたい方、白無垢を着たい方におすすめの儀式です。

『花嫁船(花嫁舟)』ならではの魅力

水上のバージンロードを歩む美しき光景

両親と共に舟に乗り嫁ぐ、教会式で例えるならば「水上のバージンロード」を歩いてお婿さんの元へ向かっているようにも感じられるでしょう。
真っ赤な絨毯が敷かれた小舟に乗り、四季折々の美しさを楽しみながら舟旅に旅立ちます。
白無垢・黒引き振袖を身に纏う花嫁が川を下っていく姿は、日本情緒溢れるなんとも美しい光景。
お婿さんの元に到着した時に手を引かれて舟から降りる姿も素敵なものです。

たくさんの人々から祝福を受ける

水上を移動している間は、そこに訪れた観光客など多くの人たちにお祝いの声を掛けてもらうことができるかもしれません。
家族や親しい人と絆を深まり、そして見守る人々も感動する心温まる儀式です。

『花嫁船(花嫁舟)』が叶う結婚式場

この花嫁船は、昔は全国の水郷の地域で多く行われていましたが、近年では一部の地域のみでしか行われていません。
だからこそ「人とは違った式を行いたい」という願いを叶えることができる点です。
季節や場所も限定されてしまいますが、その土地を新たな2人の思い出の地とすることもできるのです。
また一部の地域では嫁入り船を事前に観ることができる場所もありますので、花嫁船を選択肢の1つとし、デートがてら一度訪れてみるのも良いですね。

【茨城】潮来ホテル

潮来(いたこ)のランドマーク的存在の水辺に佇む潮来ホテルでは、目の前にある水郷潮前川あやめ園を舞台に行われます。
初夏の風物詩と呼べる『あやめ祭り』が開催される時期に、『嫁入り舟(花嫁船)』をしたい潮来花嫁さんを募集しています。
嫁入り舟といったらココ!と言われるほど有名な地です。

【潮来ホテルのアクセス】
所在地:〒311-2425 茨城県潮来市あやめ1-10-7
交通:JR潮来駅徒歩4分 / 東京から車・高速バスで90分
電話番号:0299-62-3130
駐車場:有り(無料)
 
潮来ホテル
公式HP:http://www.itakohotel.co.jp/

【福岡】柳川藩主立花邸 御花

@ohana_wedding1738 / Instagram

水の都・柳川の地で300年の時を紡ぐ伝統を誇る大邸宅「柳川藩主立花邸 御花」の結婚式。
格式ある日吉神社での挙式を終えた後、花嫁舟に乗って披露宴の場所である御花へと向かいます。
川から見上げる四季折々の美しいさ、ゆっくりと運ばれていく花嫁の美しさはまさに絶景です。

【柳川藩主立花邸御花のアクセス】
所在地:〒832-0069 福岡県柳川市新外町1
交通:西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅より車で10分 / 九州自動車道みやま柳川ICより車で15分
電話番号:0944-75-1060
営業時間:10:00~19:00
駐車場:有り(無料)
 
柳川御花
公式HP:http://www.ohana.co.jp/bridal/

【福岡】ホテルオークラ福岡

福岡の中心部である中洲川端駅から直結、国内外の賓客を迎えてきた一流ホテル『ホテルオークラ福岡』が誇る博多川から櫛田神社へ挙式に向かう花嫁舟は、多くの花嫁たちが憧れる和の儀式です。
また近隣神社式からホテルへの嫁入り、前撮りやロケーションフォトにも心安らぐ舟旅を体験することができます。

【ホテルオークラ福岡のアクセス】
所在地:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3-2
交通:地下鉄中州川端駅直結
電話番号:0120-898-151
営業時間:平日11:00~19:00 / 土日祝10:00~19:00
定休日:毎週火曜(祝日は除く)
 
ホテルオークラ福岡
公式HP:https://okurafukuoka-wedding.jp/

※掲載されている内容は2019年6月時点に確認したものです。実際のプランは各式場公式HPでご確認ください。

まとめ

主な交通機関として舟を使ってきた水郷の地域の人々の伝統を受け継ぐ水上を渡る『花嫁船(花嫁舟)』は、新郎新婦のお二人だけでなく家族や友人にとってもいつまでも記憶に鮮明に残ることでしょう。
白無垢、黒引き振袖、色打掛などの和装以外にも、ウェディングドレス姿で小舟に乗って前撮りを楽しむ花嫁もいます。
ウエディングドレスの中でも総レースをあしらったクラシカルなドレスは相性抜群で、大正ロマンなオシャレな雰囲気になるのでおすすめです。
 
日本ならではのしきたりである『花嫁船(花嫁舟)』に乗って、素敵な思い出を残しませんか?

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事