結婚式準備のスケジュール!プランナーとの打合せで決めていく内容に注目

結婚式準備は式場のウェディングプランナーと一緒にお打合せをしながら進めていくものです。この打合せでは一体どのような内容をいつ頃までに決めていくのでしょうか。式場により多少の違いはありますが、全体のスケジュールは大きく変わりません。今回は結婚式が決まったあとにおこなう打合せ内容と全体のスケジュール感についてお話していきます。

この記事のINDEX

結婚式の打合せは全部で3回から4回が一般的

結婚式の当日までにプランナーとおこなう打合せは3回から4回が一般的です。打合せのスタートは結婚式から3~4ヵ月前のタイミングである場合が多く、それ以降1ヵ月に1度位のペースで繰り返されます。毎回の打合せでは決めていく内容が異なり、おふたりはプランナーの指示に従って、遅れることのないように指定された内容に関して決定していく必要があります。

打合せをスタートする前にできる下準備

結婚式の打合せ

プランナーとの打合せが始まる前に「これをやっておけば後がスムーズになる」2つの下準備があります。それが下記の2つです。

  • 招待するゲストのリストアップ
  • ウェディングドレス選び

この2つが打合せスタートまでに完了しているのとしていないのとでは大きな違いがあります。式場決定からプランナーとの打合せスタートまでに数ヵ月の期間があるケースは珍しくありません。この間にゲストのリストアップと衣裳選びを進めておきましょう。

衣裳に関しては、打合せスタートまでに必ず決定しておく必要はありません。ただし、衣裳はプランナーとの打合せで決めるものではなく、おふたりで衣裳店に試着来店して決めるものです。プランナーとの打合せが始まる前におふたりが先回りして始められる衣裳選びは、準備が本格的にスタートする前に進めておいて損はありません。

全体のスケジュールと毎回の打合せで決める内容

結婚式の打合せのスケジュール

いよいよプランナーとの打合せがスタートしたら、ここからは決められたスケジュール通りに準備を進めていきましょう。毎回の打合せではそれぞれどのような内容を決めていくのかも知っておきたいところですよね。ここでは打合せの内容をご紹介します。

初回の打合せは3~4ヵ月前

初回の打合せの主な内容は下記のとおりです。

  • 招待状のデザインや文言を決定
  • 食事内容や引出物などの紹介
  • 今後の打合せスケジュールについての説明

この時点で決めることは主に招待状関連です。招待状の部数や返信ハガキの送付先、招待状にのせる文言や発送元をおふたりにするか両親にするのかなど、招待状だけでも決めることがたくさん!あらかじめご両親の意向を確認しておくとスムーズです。

招待状以外にこの時点で決定する事項はほぼありません。ですが、これから決定するオプションアイテムの紹介については初回お打ち合わせの際に一通りおこなわれるため、しっかりと聞いておきましょう。
また、初回のお打ち合わせでは今後のスケジュールについての説明があります。いつ頃に次回の打合せがあり、その際に何を決めるのかなどを具体的に把握することができます。

2回目の打合せは2ヵ月前

2回目の打合せの主な内容は下記のとおりです。

  • 招待状の発送確認
  • 会場装花やブーケのデザイン決定
  • アルバムとムービーの決定
  • 引出物決定
  • 席次表に関する説明
  • お食事メニューの決定

ここで決定する内容は、後に変更することが可能です。しかし、見て分かる通り2回目の打合せで決めることはとてもたくさんあります。招待状の発送時期は結婚式の2ヵ月前が目安です。この時期には発送が完了しているか、もしくは間も無く発送するか、という時期にあたります。招待状の返信が出揃ってから席次を決めるのはとても慌ただしいためおすすめできません。席順やテーブルの配置に関してはなるべくこの段階である程度考えておきましょう。

結婚式の打合せ

また、遅くともこの段階では衣裳が決定しているため、それに合わせて装花のデザインを選びます。衣裳選びを早めにおこなう理由は、初回の打合せ以降決めなくてはならないことがどんどん増えていき時間的余裕がなくなってしまうことが予想されるからです。衣裳はとても重要なアイテムのひとつで、これが決まらなければ決められないアイテムは多いです。

3回目の打合せは1ヵ月前

3回目の打合せの主な内容は下記のとおりです。

  • 席次表の決定
  • 披露宴の内容に関して司会者との打合せ
  • 参列ゲストの人数に合わせて食事や引出物の個数を決定
  • その他アイテムの最終決定

いよいよ結婚式まで1ヵ月!このときにはほぼ全てのオプション内容を決定する必要があります。決めたオプションに関しては、この先も変更できるものはありますが、アイテムによっては1ヵ月前を切るとキャンセル料金が発生するものもあるため注意が必要です。招待状の返信内容を精査し、個数の間違いがないよう注意深く確認に確認を重ねましょう。

この後に2週間前あたりのタイミングで最終の打合せがある場合もありますが、基本的には3回目の打合せで決定した事項の確認がメインとなります。つまり、結婚式の1ヵ月前には全ての内容が決まり、最終的な予算総額も見えているということですね。

まとめ

結婚式の準備は大変だと耳にすることも多いかもしれません。ですが、スケジュールをあらかじめ把握しておけば、「いつまでに何を決める」とイメージできて安心できますよね。打合せで決めることはたくさんありますが、順序立ててひとつひとつ確実に済ませていけば、それほど大変な作業ではありません。気持ちに余裕をもって結婚式準備にのぞめるよう、全体のスケジュールをしっかり把握しておきましょう!

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事