結婚式をゲームで盛り上げる!みんなが楽しめる演出9選

結婚式の披露宴や二次会で演出の一つとしてゲームを取り入れると、自分たちや親族だけでなくゲストにも楽しんでもらえそうですよね。ゲスト参加型のゲームなら、老若男女問わずみんなで盛り上がれそう!定番のものから新郎新婦が仕掛けるサプライズタイプまで、結婚式にぴったりのゲームアイデアをご紹介します。

この記事のINDEX

    結婚式でゲームをするとき、気にかけるべきポイントは?

    結婚式の披露宴や二次会を盛り上げ、ゲスト同士の交流も生まれやすいゲーム。みんなに楽しんでもらうためには事前の気配りが大切です。ゲームを決めるとき、どのようなポイントを気にかければよいのでしょうか。

    みんながわかりやすいゲームを選ぼう

    結婚式のゲーム

    結婚式には親族、友人、上司、同僚…と、さまざまな年代の人が集まります。披露宴では新郎新婦の祖父母や、親戚や友人の子どもが出席することも。みんなが参加しやすいように、わかりやすいルールのゲームを選ぶと会場全体で楽しめそうですね。

    また、時間的な制限もあるため、クイズなどをやる場合は問題数を少なくするなど、長時間にならないよう工夫することも大切。ゲームの出題やアイテムがわかりにくいとしらけた雰囲気になってしまう場合もあるので注意しましょう。

    平等性を大切に!

    結婚式にゲームを取り入れるのは、ゲスト全員に楽しんでもらいたいから。 みんなが心置きなくお祝いの席を楽しめるように、余興の代わりにゲームを取り入れるカップルもいるでしょう。だからこそ、プレゼントを用意する場合はみんなが平等に受け取るチャンスがあるように準備をしましょう。

    みんなで盛り上がれる内容のゲスト参加型ゲームなら、ゲスト同士が仲良くなるチャンスにも。結婚式に参列してくれたゲスト同士は初対面の人もいるため、最初はぎこちない雰囲気が漂ってしまうこともありますが、ゲームを通じてゲスト同士のやり取りも生まれやすく、会場全体が和やかな雰囲気に。自分たちの大切な人たちが結婚式をきっかけに仲良くなってくれたら、嬉しいですよね!

    みんなで楽しむ!結婚式で盛り上がるゲーム9選

    大切な人たちが集まってくれる結婚式。せっかくなら、会場にいるゲストみんなに参加してもらえるゲームで盛り上がりたいですよね。定番ゲームからオリジナリティを加え二人らしくアレンジできるものまで、ゲスト参加型で楽しめるゲームをご紹介します。

    花嫁のお色直し衣裳色あてゲーム

    新婦がお色直しで着る衣裳の色を当てる定番ゲーム。プレゼントを贈るサプライズも取り入れたい場合は正解者を絞り込めるよう、「洋装・和装の色あて」「ドレスのデザイン・色あて」「和装の柄・色」「新婦のドレスの色と新郎のタキシードの色」などクイズ内容を細分化してみましょう。答えるゲストも選択肢が多いと選びがいがあり、より盛り上がりそうですね。

    衣裳以外にも、ウェディングブーケ当てゲーム、ウェディングケーキ当てゲームなど演出によってお題をアレンジしても楽しめそうです。

    新郎新婦のイメージは?漢字一文字ゲーム

    結婚式で漢字ゲーム

    新郎新婦をゲストが漢字一文字で表すゲーム。招待状の返信用ハガキに事前に漢字一文字を書いてもらい当日投票で一位を決めたり、結婚式当日に受付などで用紙を配り書いてもらった中から新郎新婦が厳選するなど、やり方はさまざま。当日だとサプライズ感もあって盛り上がりそうですね。

    ゲストが自分たちに抱いているイメージを知ることができるうえ、ゲストにも自分たちの人柄を知ってもらえる機会となるゲーム。和婚のゲーム演出としてもおススメです。

    テーブルごとに一致団結!似顔絵ゲーム

    結婚式で似顔絵ゲーム

    テーブル対抗の似顔絵ゲームは大人から子どもまで、みんなで一致団結できる盛り上がり必至のゲーム。最初に紙とペンを渡された人は新郎新婦の輪郭を描き、次の人は髪型、次の人は目、次の人は鼻と口、、、など、テーブルの全員に回るように司会の指示に従ってパーツをプラスしながらみんなで完成させます。各パーツごとに制限時間を設けるため、ドキドキ感で会場中盛り上がること間違いナシ!

    完成した似顔絵の中から新郎新婦がお気に入りの一枚を選出し、上位のテーブルにプレゼントを用意すればゲストもさらに喜んでくれそう。ゲストみんなとの思い出の品が似顔絵として残るのも嬉しいですね。

    隠されたシールを探せ!ラッキーディッシュ

    結婚式のゲームラッキーディッシュ

    ゲストに出されるお皿の裏にシールを貼り、当たりのシールが貼られたお皿を配られたゲストに景品をプレゼントするゲーム。披露宴の始めに漂うどことなく緊張した雰囲気を和ませるなら乾杯の後に、落ち着いてきた披露宴終盤にもうひと盛り上がりさせたいならデザートのタイミングに取り入れてみましょう。平等感があるよう、各テーブル必ず一人は当たるようにプランナーさんに依頼しておくとよいですね。

    リボンワンズに当たりを隠してサプライズ!

    @creativepreppers / Instagram

    人前式や教会式で人気の「リボンワンズ」。スティック状のものにリボンやレースを付け、結婚式の退場の時やアフターセレモニーでゲストに振ってもらう、可愛くて華やかな演出です。結婚式の受付やウェイティングスペースに自由に取ってもらえるようセットしたリボンワンズの中に何本か当たり付きのリボンワンズを隠しておき、披露宴で発表しプレゼントを贈りましょう。予想しなかったサプライズに盛り上がるゲーム演出です。

    ゲスト同士が繋がるきっかけにも!プレゼントリレー

    結婚式のゲームプレゼントリレー

    新郎新婦が準備したプレゼントを次から次へとリレーしていく「プレゼントリレー」は、誰が当たるかわからない会場中がドキドキする演出。マトリョーシカのように重ねたプレゼントボックスを開くたびに「面白そうな人にまわしてください」「上司にしたい人にまわしてください」などのお題が書かれており、そのお題に沿ってゲストがプレゼントを渡していきます。誰に回ってくるかわからず、みんなドキドキ!最後の箱を開けた人にビッグプレゼントを用意しておけば、さらなるサプライズとしてゲストに喜んでもらえそう。渡されたゲスト一人ひとりに新郎新婦へのコメントをもらえたら、より盛り上がりそうですね。

    賑やかな演出で盛り上がる、バルーンスパークゲーム

    バルーンを新郎新婦が割ると中からたくさんのバルーンが飛び出す(スパークする)演出「バルーンスパーク」。新郎新婦が持つビッグバルーンからスパークしたいくつかのバルーンをキャッチした人を当選者にしたり、各テーブルのバルーンからスパークした色とりどりのミニバルーンの中から、新郎新婦がキャッチしたものと同じ色のミニバルーンをキャッチした人が当たり、などやり方はさまざま。

    テーブルラウンドも兼ねて新郎新婦が各テーブルのバルーンを割って回れば、一緒に撮影するシャッターチャンスも増えさらに喜ばれそうですね。音や飛び出すバルーンの動きに会場十が盛り上がり、写真映えもする嬉しいゲーム演出です。

    定番だけどドキドキ!ビンゴゲーム

    結婚式でビンゴゲーム

    ゲームのルール説明の必要もなく、定番だけどドキドキするみんなで盛り上がれるビンゴゲーム。オリジナル感を出したいなら、イラストや文字などが書かれているオシャレなビンゴカードを選んだり、自分たちでオリジナルのビンゴカードを作るのも楽しそう。書かれているイラストや文字にちなんだ二人のエピソードを紹介すれば、2人のことをよりゲストに知ってもらう機会にもできそうですね。

    シンプルイズベスト!誰もが知ってるじゃんけんゲーム

    シンプルなじゃんけんゲーム

    老若男女問わず誰でも知っている「じゃんけんゲーム」は、シンプルだけど意外なほど盛り上がるゲーム演出のひとつ。新郎新婦のどちらかとゲストみんなでじゃんけんをして、勝ち進んだ人が優勝というシンプルなルールにしておけば、小さな子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで盛り上がれそうですね。

    じゃんけんゲームのアレンジとして、じゃんけんで負けた人が勝った人の後ろに繋がっていく「じゃんけん列車」も人気。会場中の全員がつながったとき先頭になったゲストはじゃんけんの王者としてプレゼントを贈呈しましょう。会場中に一体感が生まれ、ゲスト同士の交流も深まりそうな楽しい演出です。

    ゲームの景品はどう選ぶ?

    @naganumaoniku / Instagram

    ゲストに贈る景品も、ゲームを盛り上げる大切なアイテムの一つ。ただ、親戚や友人、上司などさまざまな立場の人が集まるため、何をどのように選べばよいのかも悩むところです。みんなに喜んでもらうために、気にかけるとよいポイントをご紹介します。

    重たいものや壊れやすいものは避ける

    結婚式で配る引き出物と同じく、ゲストが持ち帰りやすいアイテムを選ぶようにしましょう。重たいものやサイズが大きな景品は、交通機関を利用して帰るゲストには負担になってしまいます。
     
    また、壊れやすいもの、割れやすいものも持ち運びにくいうえ、「割れる」「壊れる」は結婚式には縁起が悪いとされています。
     
    手頃で人気の便利家電など持ち帰るには重たいものを景品に入れたい場合は、後日自宅に郵送できるよう引換券などを贈るとよいでしょう。

    年齢や性別が限定されるものは選ばない

    @balmuda / Instagram

    結婚式にはお年寄りから子どもまで、さまざまな世代の男女が集まります。流行のオシャレなアイテムはご年配の方には使いにくく、可愛いキャラクターものやコスメ系は性別を限定してしまいがち。もらったゲストが困惑しないよう、年齢や性別を限定するアイテムは避けて選ぶと安心です。

    ちなみに、男女ともどの年代でも景品発表で盛り上がるのは、テーマパークチケットや温泉などの旅行券、ブランド牛や海鮮の食品引換券、最新のゲーム機など。メインの景品以外にも準備するのなら、ハンドクリームやタオルなど誰もが普段使いしやすいアイテムを選ぶようにしましょう。

    二人のストーリーに絡めた贈り物で”らしさ”をプラス!

    景品アイテムを新郎新婦それぞれの出身地に絡めたたり、二人の馴れ初めや思い出にちなんだものなら、豪華な賞品ではなくても結婚式らしさが感じられ、喜んでもらえそうですね。「初めて二人で行った旅行先」「喧嘩の後に二人で食べた仲直りの味」など、二人のヒストリーを交えて紹介すればより盛り上がりそうです。

    まとめ

    ゲスト参加型ゲームで結婚式を楽しく演出しよう

    結婚式の披露宴や二次会でのゲームは、どこか緊張感が漂う会場の雰囲気を一気に和ませてくれる素敵な演出の一つ。せっかくなら、老若男女関係なくみんなで盛り上がれるうえ、ゲスト同士の交流も生まれやすいゲスト参加型ゲームを選んでみてはいかがでしょうか。わかりやすい定番ゲームなら説明不要で進行しやすく、二人らしいアレンジをプラスしたゲームなら、オリジナリティを感じられる演出として盛り上がりそうです。

    ゲストの顔ぶれも考慮しながら二人らしい結婚式演出となるゲームを取り入れ、会場中のみんなで楽しめる時間を過ごしてくださいね!

    関連する式場

    関連する式場はありません

    この記事のライター

    結婚式準備.com編集部

    結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

    関連する記事