婚約とはどこから成立する?結婚との違いや婚約後の流れを解説

「婚約」という言葉はよく聞くものの、どこから成立するものなのか、手続きが必要なのかよく分からないという人もいるでしょう。本記事では、婚約とは何なのか、結婚とはどう違うのかについてご説明します。さらに、婚約後の流れについても解説します。これから婚約を考えている人は、婚約の定義や結婚との違いについてよく理解しておきましょう。

この記事のINDEX

    婚約とは?結婚との違いについて

    婚約とは

    ohayou – stock.adobe.com

    婚約とはどこから成立するのでしょうか。知っているようで意外と知らない、婚約の定義についてご説明します。

    婚約とは

    婚約とはカップルが結婚の約束をすることです。一般的には相手がプロポーズに同意したら婚約成立となります。婚約指輪やお披露目などがなくても、口約束だけで婚約できるのがポイントです。
     
    ただし、その場のノリや雰囲気だけでなんとなく約束するではなく、お互いが誠心誠意同意していることが重要です。

    結婚との違い

    婚約は口約束だけで成立しますが、結婚は法的な手続きをもって成立するところが大きな違いです。
     
    法律上、結婚は市区町村に婚姻届を提出し、受理されることで成立します。書類を提出せずに夫婦として暮らす「事実婚」もありますが、婚約届の受理をもって様々な責任が課されます。
     
    一方、婚約は役所に書類を提出する必要はなく、法律上の決まりもありません。

    婚約するメリット

    婚約すると夫婦になるという意識が芽生え、責任をもって行動できます。自分の選択がパートナーの生き方を左右するため、今後の働き方や人生設計を真剣に考えるようになるでしょう。
     
    また、両家顔合わせや結婚式など、結婚に向けた準備では、決めるべきことがたくさんあります。結婚という意識を持つことで、お互いに協力しながら結婚準備に取り組めるようになるでしょう。

    結婚が決まったら押さえておきたい、入籍準備に必要な項目と入籍までの流れ

    婚約したらふたりの関係はどうなる?

    婚約とは

    ohayou – stock.adobe.com

    婚約したらふたりの関係はどのように変化するのでしょうか。法的な意味や婚約者の呼び方、婚約者中の同居について考えてみましょう。

    婚約の法的な意味

    婚約には法的な手続きが要らず、決まりはないものの、正当な理由なく婚約破棄した場合、慰謝料や損害賠償責任が発生することがあります。法的に婚約状態だと判断する材料としては、第三者にも婚約したことが知られていること、婚約指輪を購入していることなどが挙げられます。
     
    付き合っているときは自由に別れを選択できても、婚約後は簡単にできません。誠心誠意将来を考えられる相手とだけ婚約するのはもちろんのこと、ケンカをしてもお互いに歩み寄って問題を解決する姿勢が大切です。

    婚約者の呼び方

    婚約者を人に紹介するときは、「彼」「彼女」のままでかまいません。結婚すると、男性は「妻」「嫁」「奥さん」「家内」など、女性は「夫」「主人」「旦那」などと呼ぶことになります。
     
    「彼」「彼女」と呼べるのは結婚前しかないので、「彼」「彼女」と呼べる時間を大切にしましょう。

    婚約中の同棲について

    結婚すれば一緒に住むことになるから、婚約中から同棲したいと考えているカップルもいるかもしれません。「一緒に住むのは入籍後」などこだわりのある親もいるので、同棲を始めたい人は、同棲前に両家に報告することをおすすめします。
     
    ケンカにならないよう引っ越しや家賃の費用負担、家事分担などの同棲ルールをきちんと決めておくといいでしょう。

    結婚報告の正しい順番は?親、上司、友人…優先順位と守るべきマナー

    婚約から結婚までの流れ

    婚約とは

    Monet – stock.adobe.com

    婚約をしてから結婚までは、どのような流れになるのでしょうか。ここでは婚約から結婚までの間にするべきことをご紹介します。

    結納や両家顔合わせ食事会

    婚約をして、それぞれ自分の両親に結婚の意思を伝えたら、お互いの両親に挨拶に行きます。その後、結納または両家顔合わせ食事会をします。
     
    古くから婚約の儀式として結納を執り行うのが一般的でしたが、最近はカジュアルに行える両家顔合わせ食事会をするカップルが多いです。婚約指輪などの記念品は結納や両家顔合わせ食事会でお披露目します。

    婚約指輪・結婚指輪の購入

    婚約指輪はプロポーズのときに贈る人もいますが、サイズや好みのデザインもあるためふたりで選ぶカップルが増えています。
     
    婚約指輪や結婚指輪は必ずしも購入する必要はないものの、一生の記念品として残ります。婚約・結婚の証しとして、ぜひ購入を検討したいものです。
     
    結婚指輪は結婚式で指輪の交換をするときにも使います。挙式日の2~3ヵ月前までには用意しましょう。

    結婚式や新婚旅行の準備

    結婚式の準備では会場の下見をして、日取りを決めます。その後、ドレスの試着や料理の試食、演出内容の決定、招待状の発送やペーパーアイテムの手配などすることがたくさんあります。
     
    新婚旅行の準備では行き先や日取りを決め、職場に結婚報告をして休暇を申請しましょう。

    まとめ

    婚約とは結婚を約束すること

    婚約とは結婚の約束することを言い、法的な決まりはないため口約束で成立します。プロポーズをして相手が同意したときから、婚約が成立したものと考えていいでしょう。
     
    婚約すると結婚の成立に向けて努力する義務が課され、正当な理由なく婚約破棄できないなど責任が伴います。しかし、夫婦になる意識が芽生えることでふたりの将来を具体的に考えられ、結婚式の準備も段取りよくできます。
     
    婚約期間を大切に過ごしながら、ぜひ素敵な結婚式を迎えてくださいね。

    関連する式場

    関連する式場はありません

    この記事のライター

    結婚式準備.com編集部

    結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

    関連する記事