今だからこそ送りたい「結婚報告ハガキ」
keshikifechi – stock.adobe.com
本来なら大切な人たちを招待したい結婚式ですが、会場の規模やゲスト数の調整などで、招待できる人数に限りが出てしまうことがあります。特に今は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け結婚式や披露宴は縮小傾向に。親族や身内のみで執り行うカップルが増えている一方、本来招待するはずだった人たちに対し、「申し訳ない」と感じている新郎新婦も少なくないようです。
二人の結婚報告とこれまでの感謝を伝える場に招待できない。さらには直接会うこともままならない今、大切な人たちにどのような形で結婚報告をすればよいのか…。この悩みを解決する一つの方法が「結婚報告ハガキ」です。
taeco – stock.adobe.com
「結婚報告ハガキ」には本来、既に結婚報告をしてる相手や結婚式に出席してくれた相手に対しても改めて結婚の報告をし、今後も変わらぬお付き合いをお願いする意味が込められています。結婚式に呼べないと申し訳ない思いになりがちですが、丁寧な文面や個々人にあてた手書きメッセージなどを入れた結婚報告ハガキは、立派な「結婚報告の場」になり得るでしょう。
ただし、上司など目上の方や、ご祝儀などの結婚祝いをいただいた方には、直接報告とお礼を伝えるのが先決。会えるなら直接会って、難しければ電話やテレビ電話、相手が忙しいようならメールで、結婚の報告とお礼を伝えてから結婚報告ハガキを送るようにしましょう。
「出席したかった、残念」を回避するためにできること
Monet – stock.adobe.com
結婚式を楽しみにしてくれていた人たちに結婚式後の結婚報告ハガキを送ると、「呼んでもらいたかったのに、残念」「出席したかったのに、がっかり」と思われてしまいそうな気がしますよね。確かに、事前情報なく結婚報告ハガキだけを受け取れば、そう思われてしまうこともあるかもしれません。
これを回避するためには、結婚が決まったタイミングなど結婚式の日取りよりも前に一度、結婚報告を行うことが大切。その際に、「コロナ対策のため結婚式は身内のみで執り行います」「三蜜回避のため規模縮小で執り行うため、ご招待できず申し訳ございません」など、招待できない理由や「本当は出席してほしかった」という気持ちを併せて伝えれば、納得してくれる場合がほとんどです。自分たちも、結婚式後の結婚報告をスムーズに行いやすくなるでしょう。
結婚式後の結婚報告、いつ、誰に、どのようにする?
hanabiyori – stock.adobe.com
結婚式後、1~2ヵ月以内にハガキで報告
結婚式後の結婚報告は、結婚式後1~2ヵ月以内にハガキで送るのが一般的なマナーです。結婚式の写真を載せたい場合は、事前に写真データの納期を確認しておきましょう。2ヵ月以内に間に合わない場合でも、遅くても3ヵ月以内には送れるように調整するとよいでしょう。送るタイミングを逃してしまった場合や、結婚式の時期、送る相手によっては、暑中見舞いや年賀状など季節の挨拶と兼ねると、スマートに報告することができます。
上司、同僚、友人、親戚…大切な人たちへ
上司や職場の同僚、友人、親戚など、結婚式に招待するはずだった人たちはもちろん、普段から頻繁に連絡を取り合っていない相手や疎遠になっている友人にも伝えやすいのが結婚報告ハガキのよいところ。結婚報告するためだけの「わざわざ感」を避けたい場合は、暑中見舞いや年賀状を兼ねるとスマートに報告できるでしょう。結婚祝いをいただいた方へは、結婚内祝いの品の添え状として送るのもよいですね。
結婚式の写真入りハガキで雰囲気も伝わりやすく
結婚報告はハガキや手紙で送るのが一般的ですが、距離感の近い親しい友人などはメールやLINEでの報告でもOK。結婚式の写真を入れたハガキなら、二人の様子や結婚式の雰囲気も伝わりやすくなります。近況をしっかり伝えたい相手には、手紙での結婚報告を選びましょう。結婚式の写真を同封すれば、より喜んでもらえそうですね。
結婚式後の結婚報告にそのまま使える例文
結婚報告ハガキの例文
私たちは〇月〇日に 身内のみの ささやかな結婚式を挙げました
これからふたりで力を合わせて 楽しく安らげる家庭を 築いていきたいと思います
未熟なふたりですが 今後とも どうぞよろしくお願いいたします
2021年〇月吉日
横書きの結婚報告はがきはカジュアルな印象ですが、結婚式の写真を入れれば華やかでハッピーな印象に。文章内に「身内のみのささやかな結婚式」など簡単に規模を縮小した旨を入れておくと、受け取った相手も招待されなかった理由を察することができるでしょう。
なお、お祝い事の文章には句読点を使用せず、スペースや改行を上手に使って読みやすく構成しましょう。
喜ばれる一言添え書き例文
上司や職場の同僚へ
おかげさまで 無事結婚式を挙げることができました
今後とも よろしくお願いいたします
恩師や親戚の方へ
落ち着いたころ 改めてふたりでご挨拶に伺わせてください
またお会いできる日を 楽しみにしています!
友人へ
〇〇ちゃん いつも相談にのってくれてありがとう!
落ち着いたら ささやかなパーティーを開きたいと思っています
そのときはぜひ出席してね!
新居への引っ越しも完了し 新しい生活がスタートしました!
落ち着いたころ ぜひ遊びに来てね
〇〇ちゃんの好きな〇〇を用意して お待ちしています♡
結婚報告メール(LINE)の例文
件名:結婚式のご報告
〇〇ちゃん、久しぶり!なかなか会えないままだけど、元気にしてる?
このたび〇月〇日に、〇〇さんとの結婚式を挙げました!
以前に話していたとおり、コロナ対策のため、身内のみのささやかな挙式となりました。
〇〇ちゃんには改めて、報告&紹介させてもらいたいと思っています。
落ち着いたら、3人で美味しいごはん食べに行こう♪
新居にもぜひ、遊びに来てね!
〇〇ちゃんの好きなケーキとワインを用意して、お待ちしています。
これからも変わらぬお付き合い、どうぞよろしくお願いします!
華子より
距離感の近い、仲の良い友人などへの結婚報告は、メールやLINEでもOK。かしこまりすぎない文章で、結婚式の報告をしましょう。その際も「コロナ対策のため…」などの一言を入れておくと、招待されなかったことへの残念感を払拭することができるでしょう。
LINEで送るときはグループトークではなく、個人に送ると好印象。それぞれにあてたメッセージを入れておくと、特別な印象も感じられ喜んでもらえそうですね。
まとめ
結婚式の報告と感謝の想いを、結婚報告ハガキで届けよう
コロナ禍で本来の希望通りに結婚式を運べない今、結婚式後の結婚報告をどのように行えばよいか、困惑するカップルは少なくありません。招待するはずだったゲストを招待できず、残念な思いをさせてしまうのではと、気を病む花嫁もいるでしょう。
でも、事前に招待できない理由と「本当は来てほしかった」「招待できず残念」という思いを伝えていれば、ゲストを呼ばない結婚式であることを相手も理解してくれもの。身近な人の結婚報告は、幸せな気持ちにしてくれるスペシャルなニュースです。心配しすぎず、誠意をもって説明し、心のこもった結婚報告ハガキで感謝の想いを伝えましょう。