挙式のみの結婚式にご祝儀は必要?相場と渡し方について

挙式のみの結婚式でご祝儀を渡す必要があるのかどうか悩んでいる方も多いと思います。ご祝儀を渡すタイミングや相場も気になるところです。そこで今回は、挙式のみ結婚式でご祝儀を渡す必要がある場合と渡さなくてもいいケース、ご祝儀の相場、ご祝儀を渡すタイミングなどについて詳しく解説していきます。

この記事のINDEX

    挙式のみの結婚式にご祝儀は必要?

    terumin – stock.adobe.com

    挙式のみの結婚式におけるご祝儀は、あくまでも任意です。招待する新郎新婦側も、挙式のみでは十分なおもてなしができないことを承知しています。それでも「本当にご祝儀は必要ないの?」と不安になる方もいるでしょう。
     
    たしかに、ご祝儀はお祝いの気持ちなので、挙式のみの結婚式で渡しても迷惑にはなりません。しかし、結婚式の招待状に「ご祝儀はご遠慮ください」と書かれている場合は、ご祝儀の用意は控えてください。
     
    このようなケースは、「招待者には来てもらいたいが、挙式のみなのでご祝儀をいただいては申し訳ない」という気持ちが新郎新婦に働いていると考えられます。挙式のみの結婚式は長くても1時間程度で終わるため、ご祝儀をもらうのは心苦しいと思う新郎新婦も少なくないのです。
     
    逆に、自分の結婚式でご祝儀をいただいた場合は、挙式のみの結婚式でもご祝儀を渡します。自分だけご祝儀をもらって相手には渡さないのはマナー違反です。お祝いとお返しの気持ちを込めて、ご祝儀を渡すようにしてください。

    挙式のみの結婚式のご祝儀相場

    ご祝儀

    ラト – stock.adobe.com

    挙式のみの結婚式では、1万円前後がご祝儀の相場です。通常の結婚式でご祝儀を3万円用意する場合、料理代や引出物に2万円、お祝いの気持ちが1万円と考えられます。
     
    挙式のみの場合には披露宴などがないので、お祝いの気持ちとして1万円を渡すのが相場となるのです。挙式のみの結婚式にもかかわらず多額のご祝儀を渡すと、新郎新婦に気を遣わせてしまうので気をつけましょう。
     
    なお、挙式のみの結婚式では、現金のご祝儀ではなくプレゼントを渡しても構いません。プレゼントの相場は、5千円から1万円程度と覚えておくといいでしょう。現金で渡す場合の相場とほとんど同じと思ってください。
     
    プレゼントに何を選べばいいか迷ったときには、新生活に役立つものを贈りましょう。自分で買うほどではないがもらったらうれしいというような商品を選ぶのがベストです。

    • コーヒーメーカー
    • 空気清浄機
    • ホットプレート
    • 商品券・ギフトカード
    • ブランドの食器やペアカップ

    上記のようなプレゼントなら、価格も5千円から1万円前後におさまるはずです。

    挙式のみの結婚式でご祝儀を渡すタイミング

    ご祝儀

    shironagasukujira – stock.adobe.com

    一般的な結婚式と同様に、挙式のみの結婚式でも受付でご祝儀やプレゼントを渡します。渡すときには必ず下記を受付に伝えましょう。

    • 新郎新婦との関係
    • 芳名帳があれば記帳する
    • 受付に親族がいたら、丁寧にあいさつする

    なお、挙式のみの結婚式では受付を設けないケースも少なくありません。そのような場合には「フリータイム」で渡します。ただし、プレゼントが家電などのような荷物になる場合は、持ち帰りの手間を考えて事前に贈るようにしましょう。

    ここで、挙式のみの結婚式の流れを確認しておきましょう。

    1.受付開始

    受付が設けられている場合は、ここでご祝儀を渡します。

    2.挙式スタート

    挙式の所要時間は30分から1時間程度です。
    キリスト教式・神前式・人前式で所要時間は変わってきます。

    3.ガーデンセレモニーなど

    テラスなどで行われるイベントです。

    4.写真撮影

    参列者や親族と一緒に記念撮影をします。

    5.フリータイム

    フリータイム中でも、新郎新婦に直接ご祝儀を渡すのはマナー違反です。参列者がいるなかで現金を手渡すのは場にそぐわない行為と見られてしまいます。

    フリータイムでご祝儀を渡す場合には、新郎新婦の両親や親戚、または担当スタッフに渡してください。確実に新郎新婦に伝わる相手に渡すことが大切です。

    挙式のみの結婚式に参列するときの服装

    挙式のみの結婚式でも、ラフな格好は控えましょう。男性はスーツが基本です。ただし、白系のスーツや派手な柄は避けてください。女性はパーティドレスが無難ですが、肌の露出度が高い服装は厳禁です。新婦の白いウェディングドレスと被る白系統の色も避けましょう。

    挙式のみの結婚式だとしても、フォーマルな場だということは忘れないようにしてください。ただし、招待状に「平服でお願いします」のようなドレスコードが記載されている場合は、カジュアルな挙式であることが考えられます。心配な場合は新郎新婦に聞き、ドレスコードに従いましょう。

    まとめ

    金額よりもお祝いの気持ちが大切

    挙式のみの結婚式では、新郎新婦から辞退の意向がない限りはご祝儀の用意は任意です。ただし、自分の結婚式でご祝儀をもらっている場合は、必ずご祝儀を渡すようにしましょう。
     
    ご祝儀の相場は1万円前後ですが、現金ではなくプレゼントを渡すのもおすすめです。ご祝儀やプレゼントを渡すタイミングは受付がベストですが、受付が設けられていない場合にはフリータイム中に、親族やスタッフに渡します。
     
    大切なのはお祝いの気持ちです。最低限のマナーを守って、新郎新婦の新たな門出を祝福してあげてくださいね。

    関連する式場

    関連する式場はありません

    この記事のライター

    結婚式準備.com編集部

    結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

    関連する記事