結婚式をしない「なし婚」カップルに必要な結婚準備とは

「費用や準備に時間がかかる」「仰々しい儀式は苦手」「再婚やマタニティだから」などの理由で、結婚式をしない「なし婚」を選択するカップルが増えています。今回は、「なし婚」カップルがプロポーズから入籍までにする準備や、「なし婚」を選ぶ際の注意点、結婚式はしない・したくない派の注目も集める「だけ婚」についてご紹介します。

この記事のINDEX

結婚式をしない「なし婚」カップルが入籍までにする準備一覧

ウェディングチェックリスト

結婚式をしない「なし婚」を選択した場合、プロポーズから入籍までにどのような準備が必要なのでしょうか。まずは、準備する項目を一覧でご紹介します。

準備 内容
自分の親への結婚報告と、相手の親への結婚挨拶 タイミングを見て自分の親へプロポーズされた・したことを伝え、結婚挨拶の日程調整を。挨拶は女性の実家→男性の実家の順に行くのが一般的。清潔感のある服装で訪問し、相手の親の承諾を得ましょう。
入籍日や結婚式の有無の検討 入籍日はいつにするか、結婚式はなしでよいのか検討します。結婚挨拶の際に親から聞かれることもあるので、早めに話し合って。
婚約指輪・結婚指輪の購入検討 婚約指輪を購入するかどうか決めましょう。プロポーズ前に婚約指輪を購入する人もいますが、最近ではプロポーズ後に二人で選びに行く人も多いです。同じタイミングで結婚指輪を購入するかも決めておくと、婚約指輪と同時に探せてスムーズです。
顔合わせや結納、婚約食事会などの日程調整 最近では結納はせず、顔合わせの食事会のみを行うカップルが多め。両親の意向を確認しながら決めましょう。
結婚式をしない場合は、婚約食事会などを行うケースもあります。
新居探しや引っ越し日程調整 別々に住んでいる場合は、新居はどうするか、いつ頃引越しをするのか話し合います。新しい家を探す場合は、条件を決めて部屋探しをスタート。
職場へ結婚の報告 まずは直属の上司に結婚の報告をします。氏名変更や扶養の手続きなどもあるので、それぞれが会社に報告しましょう。また、結婚にともなって退職する場合はその旨を伝えて。
友人や親族への結婚の報告 結婚の報告はできれば直接伝えるのがベスト。会う機会がなく仲の良い友人に伝え忘れていた、SNSで知った、ということがないよう気をつけて。
親族への報告は、両親に相談して行いましょう。
ハネムーンの検討 結婚式はしないと決めたものの、ハネムーンは行きたい!という人もいるはず。ハネムーンをどうするか話し合って決めましょう。
婚姻届の準備・提出 役所の窓口や、インターネットなどを利用して婚姻届を入手します。見本に従って記入しましょう。準備ができたら役所の窓口へ提出します。婚姻届の提出は開庁時間外でも夜間窓口などで対応してくれます。

入籍・引っ越し後は、住民票や免許証、パスポート、クレジットカードなど、住所・氏名の変更手続きが必要です。

「結婚式なし」を選択する前にも準備が必要

親子

なし婚カップルの結婚準備について解説しましたが、なし婚を選択するにあたっても準備が必要です。できることなら、多くの人に祝福されて結婚したいもの。次の注意点を踏まえて、なし婚でよいかどうか決定しましょう。

「なし婚」かはおふたりだけでなく親の意見も確認して決める

結婚は、愛を確かめ合ったおふたりがするものです。しかし、おふたりだけでなく「家」にもかかわるもの。そのため、結婚式をするかしないかは、両家・両親の意見も考慮したうえで決めるようにしましょう。

ご両親には「かわいい娘の花嫁姿が見たい」「親戚一同にお披露目する場として結婚式をしてほしい」などの希望があるかもしれません。結婚式について何も言われない場合は、「結婚式はしないつもりなのだけれどどう思う?」と聞いてみてください。

「なし婚」は結婚報告の方法とタイミングに気をつけて

両親の同意を得て結婚式をしないことが決まった場合は、結婚報告の仕方とタイミングに気をつけましょう。

直接会って伝えるのがベストですが、遠方で足を運ぶのが難しい、なかなか会えずに時間が過ぎてしまいそうという場合もあるはず。その場合は、結婚報告はがきやメールなどで連絡をしましょう。最近では、SNSで報告するケースもありますが、仲の良い友人や会社の上司などは個別に報告するのがマナーです。

結婚式なし派におすすめの短期間でも準備できる「だけ婚」

新郎新婦

「準備が大変そう」「準備に時間をかけられない」という理由でなし婚を選ぶケースもあるでしょう。そんなおふたりなら、「だけ婚」を検討してみてください。

挙式だけなど必要なものだけを選択する「だけ婚」

結婚式場を探して招待状を出して…となると、1年以上前から結婚式の準備をスタートすることも珍しくありません。しかし、必要なものだけを選択する「だけ婚」なら短期間で準備ができるため、結婚式の準備に時間をかけられないけれど記念を残しておきたいというカップルにおすすめです。

「けじめ」や「記念」になると注目されている

「だけ婚」とは、挙式だけ・フォトウェディングだけ・1.5次会だけなど、必要なものだけを選択する結婚式スタイルのひとつです。

入籍だけでは結婚した実感がわかないけれど、挙式をして神様に愛を誓った、ウェディングドレスを着て写真を撮った、食事会で両家の親族にお披露目をしたなど、結婚にまつわるイベントをすることで、けじめや記念になると注目されています。

「だけ婚」の種類

「だけ婚」には次のような種類があります。

  • 挙式だけ
  • フォトウェディングだけ
  • 披露宴や1.5次会、2次会などのパーティだけ
  • 食事会だけ
  • 結婚指輪の購入だけ

「挙式だけでも大変そう」と思う人もいるかもしれませんが、挙式の流れが決まっているチャペル形式なら、結婚指輪の準備や衣裳の決定など少ない準備で結婚式が可能です。そのため、打ち合わせが1回だけでも挙式ができることも少なくありません。

ハワイでフォトウェディングEASYならあこがれのハワイでフォトウェディングが叶う!¥98,000~から

まとめ

結婚式あり・なしにかかわらずおふたりにあったスタイルでスムーズに準備を

結婚式をしない「なし婚」を選ぶ理由はさまざまです。しかし、「準備期間がないから結婚式をしない」と考えているならば、ぜひ「だけ婚」も選択肢に入れてみてください。
挙式・披露宴をセットで行わなければならないという決まりはありません。おふたりやご家族の意向に沿ったスタイルを選び、スムーズに入籍までの準備をすすめましょう。

関連する式場

関連する式場はありません

この記事のライター

結婚式準備.com編集部

結婚式準備.com編集部です。結婚式の準備で悩むプレ花嫁を応援する記事を書いていきます。

関連する記事